日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6981-7000]
6880
6900
6920
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
6981. 篠原 信彦|吉岡 恭平|主浜 光朗 宮城県下ノ内浦遺跡
刊行年:1986/04
データ:日本考古学年報 37 日本考古学協会 1984年度に注目された発掘調査の概報
6982. 柴田 正蔵 蘆名氏の盛衰
刊行年:2000/06
データ:北方風土 40 イズミヤ印刷出版 歴史民俗論考
6983. 柴田 正蔵 転封四百年 戸沢氏回顧
刊行年:2002/06
データ:北方風土 44 イズミヤ出版 歴史民俗論編
6984. 柴田 俊彰 福島県上岡遺跡
刊行年:1985/04
データ:日本考古学年報 35 日本考古学協会 1982年度に注目された発掘調査の概報
6985. 柴田 知二 鎌倉武士の方形居館.-諏訪前遺跡
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 中世
6986. 柴田 弘武 俘囚と産鉄
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1 蝦夷学会準備室 蝦夷と越
6987. 柴田 亦雄 岩窟の観音堂.-鳥越観音
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 中世
6988. 渋谷 敏己 置賜地方の「館」の分布とその特色
刊行年:1981/02
データ:『日本城郭大系』 3 新人物往来社
6989. 渋谷 敏己 山形県における板碑をめぐる若干の問題.-紀年銘板碑を中心に
刊行年:1985/10
データ:『流域の地方史-社会と文化』 雄山閣出版 最上川流域史の諸問題
6990. 渋谷 敏己 鮎貝氏と鮎貝城址について
刊行年:1997/02
データ:史談 13 白鷹町史談会
6991. 鹿田 川見 上川アイヌの文化.-長老 クチンクレ
刊行年:2005/03
データ:『環オホーツク』 12 北の文化シンポジウム実行委員会 研究報告
6992. 鹿野 里絵 境界の寺院.-衣川村・長者ヶ原廃寺跡の調査成果
刊行年:2006/01
データ:『古代末期から中世前期の居館と宗教-衣川遺跡群と長者ヶ原廃寺-』資料集 岩手考古学会 研究発表
6993. 志田 諄一 古代における北陸研究の諸問題
刊行年:1960/10
データ:日本上古史研究 4-10 日本上古史研究会 動向 継体天皇|阿倍比羅夫|北陸荘園
6994. 志立 正知 羽後佐竹領における八幡太郎義家伝承の形成
刊行年:2005/03
データ:軍記と語り物 41 軍記・語り物研究会
6995. 司東 真雄 平安前期の岩手県南仏教と平泉藤原氏への影響
刊行年:1949/07
データ:岩手史学研究 3 新岩手社 岩手の歴史論集1古代文化
6996. 司東 真雄 弥栄平沢の古碑・古仏をめぐって
刊行年:1959/02
データ:岩手県南史談会々報 12 岩手の歴史論集2中世文化
6997. 司東 真雄 伊達・南部の領境決定
刊行年:1964/09
データ:岩手史学研究 44 岩手史学会 岩手の歴史論集3近世文化
6998. 司東 真雄 南部・伊達領境争論の初期思想
刊行年:1969/02
データ:岩手史学研究 52 岩手史学会 研究ノート 岩手の歴史論集3近世文化
6999. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州大学紀要 3 岩手史学研究56(1971/05)|岩手の歴史論集1古代文化
7000. 司東 真雄 坂上田村麻呂の征夷の「夷」考
刊行年:1976/10
データ:『東北考古学の諸問題』 東出版寧楽社 岩手の歴史論集1古代文化