日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3077件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 森岡 健治 考古学から見た
アイヌ
の生活
刊行年:2004/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成15年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 札幌会場|東京会場
702. 松村 博文 歯が語る
アイヌ
先住性
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 札幌会場|東京会場
703. 関場 不二彦 「
アイヌ
」の出産
刊行年:1897/03
データ:東京人類学会雑誌 12-132 東京人類学会 「
アイヌ
」医事談抄録
704. 瀬川 清子 沙流
アイヌ
婦人のUPSHORについて
刊行年:1952/03
データ:季刊民族学研究 16-3・4 日本民族学協会
705. 進藤 貴美子
アイヌ
古式舞踊伝承の現状と課題
刊行年:1999/03
データ:『普及啓発講演会報告集』 1998年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 講演内容
706. 名取 武光
アイヌ
の矢毒「アイコルチュップ」
刊行年:1939/07
データ:ドルメン 5-6 岡書院 アカエイ
アイヌ
と考古学(一)
707. 中村 和之
アイヌ
民族と北方の交易
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 釧路会場
708. 知里 真志保 ジョン・バチラー博士の
アイヌ
語研究
刊行年:1942/-
データ:樺太教育 89 知里真志保著作集4
アイヌ
語研究編
709. 知里 真志保
アイヌ
語に於ける母音調和
刊行年:1952/03
データ:北海道大学文学部紀要 1 北海道大学 知里真志保著作集4
アイヌ
語研究編
710. 知里 真志保 日本語と
アイヌ
語の関係
刊行年:1961/02/03
データ:北海道新聞 北海道新聞社 知里真志保著作集4
アイヌ
語研究編
711. 渡辺 仁 沙流
アイヌ
における天然資源の利用
刊行年:1952/03
データ:季刊民族学研究 16-3・4 日本民族学協会
712. 知里 真志保 単音|音節|アクセント|音韻変化|文法
刊行年:1956/06
データ:『
アイヌ
語入門-とくに地名研究者のために-』 楡書房
アイヌ
語入門∥復刻版:北海道出版企画センター,1985/04 知里真志保著作集4
アイヌ
語研究編
713. 小谷 凱宣 明治時代の
アイヌ
・コレクション収集史再考.-国外
アイヌ
・コレクションの調査結果から
刊行年:2003/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 107 国立歴史民俗博物館
714. 瀬川 拓郎
アイヌ
・エコシステムと縄文エコシステム.-自然利用からみた
アイヌ
社会のなりたち
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 東京会場|釧路会場
715. 山本 融定
アイヌ
民族の歴史.-
アイヌ
詩人 森竹竹市を中心に
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度
アイヌ
文化振興・研究推進機構 福岡会場
716. 田中 吉人 西達布川の流域にて|山の奥の「弁財天」|水くらく静かな「チカプントー」|夏やせの「富良野川」|魔の里「カムイコタン」|「チップ」の渡し場から「ペンケ」まで|大峡谷「パンケホロナイ」|生活圏の山と丘|遠い旅の終末に
刊行年:1969/01
データ:『川は生きている-空知川
アイヌ
語地名の旅』 楡書房 第ニ部 空知川右岸をくだる-
アイヌ
にとっては川の左側
717. 大友 幸男 「三内丸山」と
アイヌ
語|「巨木遺構」と「鳥居」|発見された「土屋根の家」|「梟神」と「遮光器土偶」|「船型埴輪」と「諸手船」|『倭人伝』と
アイヌ
語地名|「日本神話」と
アイヌ
語|「因幡の白兎」の謎|阿倍比羅夫と「渡島の蝦夷」|クマ狩り族と「虜」|古代人と「木」の信仰|「恵比寿」信仰|庶民信仰と
アイヌ
信仰|「敷居」と「ドギ」|「馬産」と「焼畑農業」|「河童」あれこれ|「ユーカラ」の話
刊行年:1997/10
データ:『日本の
アイヌ
語地名-東北から沖縄まで』 三一書房 歴史・民俗編
718. 上山 春平(司会)∥梅原 猛|佐々木 利和|高橋 富雄|江上 波夫|藤村 久和|吉崎 昌一
アイヌ
と古代日本
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム
アイヌ
と古代日本-北方文化を考える-』 小学館
719. 廣瀬 隆人 海岸の地名|山と川筋の地名|資料編(江戸時代の地図、絵図と史料|明治、大正、昭和初期の地図と史料|雄武町と
アイヌ
文化研究)
刊行年:1988/11
データ:『雄武町の
アイヌ
語地名解』 みやま書房
720. 能仲 文夫 盲目の老メノコは泣く|白主の樺太開拓記念碑|海賊船アリュート号|樺太開拓の歌|囚人の凶暴とアルコール|日持上人の遺跡|海馬島発見物語り|良音問の木碑物語|悲しみは残る北名好の海岸|愛郎海岸の悲劇|樺太開拓四百年史|遠淵対富内
アイヌ
の戦争|
アイヌ
の復讐譚|留多加に於ける
アイヌ
の一大戦争|樺太
アイヌ
滅亡史|樺太監獄秘話|四十五年前の南樺太|多来加の戦争|埋もれた国際美談|海豹島の海賊譚|樺太探検秘話|遠淵湖畔の家屋戦|領有直前の樺太
刊行年:1933/02
データ:『北蝦夷秘聞-樺太
アイヌ
の足跡』 北進堂書店