日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1385件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 中村 耕治 鹿児島県曾於郡大崎町『横瀬古墳』出土の初期須恵器
刊行年:1985/07
データ:古文化談
叢
15 九州古文化研究会
702. 中村 修也 古代商人と時間意識の成立
刊行年:1993/12
データ:年報日本史
叢
1993 筑波大学歴史・人類学系 時刻表記 日本古代商業史の研究
703. 中村 友博 ミズの木の葉
刊行年:1989/12
データ:古文化談
叢
21 九州古文化研究会
704. 中村 直子 古式土師器甕形土器の形式学的検討.-多変量解析を用いた土器分類と関連して
刊行年:1991/07
データ:古文化談
叢
25 九州古文化研究会
705. 長嶺 正秀 豊前国北部(行橋市・京都郡)出土の初期須恵器
刊行年:1986/03
データ:古文化談
叢
16 九州古文化研究会
706. 中村 修身 弥生時代の石器製作について.-北九州市小倉南区大字岡の例
刊行年:1974/05
データ:古文化談
叢
1 九州古文化研究会
707. 中園 聡 墳墓にあらわれた意味.-とくに弥生時代中期後半の甕棺墓にみる階層性について
刊行年:1991/07
データ:古文化談
叢
25 九州古文化研究会
708. 中川 毅人 先史時代の食料獲得活動
刊行年:2005/05
データ:古文化談
叢
53 九州古文化研究会
709. 中川 毅人|西中川 駿|甲元 眞之 九州の先史時代遺跡出土動物骨の死亡年齢および季節査定
刊行年:2005/05
データ:古文化談
叢
53 九州古文化研究会
710. 中口 裕 銅戈の鋳造技術による分類
刊行年:1974/10
データ:古文化談
叢
2 九州古文化研究会
711. 中口 裕 湯冷え現象をみた実験銅鏡の一例
刊行年:1976/09
データ:古文化談
叢
3 九州古文化研究会
712. 中口 裕 革型による十二台営子鏡の鋳造技術
刊行年:1980/04
データ:古文化談
叢
7 九州古文化研究会
713. 中口 裕 殷周青銅器銘文鋳造方の二三の実験
刊行年:1981/04
データ:古文化談
叢
8 九州古文化研究会
714. 中島 恒次郎 都へ行った土器.-長岡京右京 第102次調査SD10201出土資料
刊行年:1992/10
データ:古文化談
叢
28 九州古文化研究会
715. チェ・チャンビン∥南 秀雄訳 新院で高句麗時代の大きな都市遺跡発見
刊行年:1987/04
データ:古文化談
叢
18 九州古文化研究会
716. 戸原 和人 京都府鶏冠井遺跡出土の銅鐸鋳型および芝ケ原12号墳の調査
刊行年:1987/01
データ:古文化談
叢
17 九州古文化研究会
717. 轟 次雄 北九州市原遺跡第17号竪穴出土土器(補訂)
刊行年:1974/05
データ:古文化談
叢
1 九州古文化研究会
718. 田 立坤∥穴沢 咊光訳 三燕文化遺存の初歩的研究
刊行年:1992/03
データ:古文化談
叢
27 九州古文化研究会
719. 杜 玉生|今津 啓子 北魏楽陽城の形態の調査と復元
刊行年:1995/05
データ:古文化談
叢
34 九州古文化研究会
720. 土肥 直美|田中 良之|永井 昌文 郷屋古墳(C地点)3号石棺出土の古墳時代人骨
刊行年:1986/03
データ:古文化談
叢
16 九州古文化研究会