日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 川口 勝康 国際関係からみた
古事記
刊行年:1980/05
データ:文学 48-5 岩波書店
702. 河合 隼雄 『
古事記
』神話における中空構造
刊行年:1980/04
データ:文学 48-4 岩波書店
703. 神野志 隆光|小松 和彦
古事記
から
古事記
へ
刊行年:1991/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-8 学燈社 対談
704. 川副 武胤
古事記
と無常観
刊行年:1992/01
データ:日本歴史 524 吉川弘文館 歴史手帖
古事記
考証
705. 大和 岩雄 異本『
古事記
』をめぐって
刊行年:1980/05
データ:文学 48-5 岩波書店
706. 上山 春平
古事記
と神祇革命
刊行年:1980/04
データ:文学 48-4 岩波書店
707. 神野志 隆光 ムスヒのコスモロジー-『
古事記
』の世界像|「葦原中国」-神話的世界の機軸|「高天原」-「葦原中国」の存立
刊行年:1986/06
データ:『
古事記
の世界観』 吉川弘文館
708. 市瀬 雅之 『
古事記
』上巻にみる歌謡の成立事情を語る記述.-『万葉集』巻一の題詞との同時代性をめぐって
刊行年:2002/03
データ:『
古事記
・日本書紀論究』 おうふう
709. 岡本 準水 本居宣長書入本寛永版『
古事記
』の考察.-別天神「天之常立神」の項(續)
刊行年:1999/07
データ:『
古事記
・日本書紀論叢』 続群書類従完成会
710. 邦光 史郎 私見
古事記
刊行年:1975/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 1 世界文化社 第10回配本|奥付に月無し
711. 神田 秀夫
古事記
の文体
刊行年:1954/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 19-8 至文堂
712. 近藤 啓太郎
古事記
刊行年:1975/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 1 世界文化社 第10回配本|奥付に月無し
713. 神野志 隆光 「古語」の擬制-『
古事記
』序文の規制|「古語」の世界の創出-『
古事記
伝』
刊行年:2007/02
データ:『漢字テキストとしての
古事記
』 東京大学出版会 「古語」の制度 Cd3
714. 三隅 治雄 国譲り神話と民俗祭祀.-
古事記
の芸能世界
刊行年:1977/09
データ:『
古事記
』日本古代文化の探究 社会思想社
715. 三谷 榮一|上田 正昭
古事記
の成立とその性格
刊行年:1977/09
データ:『
古事記
』日本古代文化の探究 社会思想社 対談
716. 川副 武胤
古事記
における天照大御神.-
古事記
神話における男女神の構図2
刊行年:1990/12
データ:就実女子大学史学論集 5 就実女子大学史学科
古事記
考証
717. 小島 憲之 世界文学としての
古事記
刊行年:1962/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 7-3 学燈社
718. 梅原 猛
古事記
の文学性
刊行年:1991/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-8 学燈社
古事記
の宇宙
719. 瀬間 正之 漢訳仏典と
古事記
刊行年:1991/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-8 学燈社
古事記
への新しいアプローチ
720. 平川 南 日本最古の文字
刊行年:1999/10
データ:『
古事記
の現在』 笠間書院 漢字テキストとしての『
古事記
』【講演】 墨書土器