日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 伊藤 好英 西村亨著『源氏物語とその作者たち』
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 新刊紹介
702. 伊藤 好英 折口信夫『日本文学の発生 序説』
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 文学史・文学史理論を読む
703. 糸賀 きみ江 新後撰集
刊行年:1968/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-4 至文堂 勅撰集の特色と評価
704. 糸賀 きみ江 成尋阿闍梨母集と人生
刊行年:1981/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-1 至文堂
705. 糸賀 きみ江 後拾遺和歌集
刊行年:1985/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-1 至文堂 八代集の撰者略伝と撰集意識
706. 稲岡 耕二 額田王をめぐる疑問
刊行年:1969/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 34-2 至文堂
707. 稲岡 耕二 初期万葉の歌人たち1~6舒明天皇・斉明天皇(その一)~(その六)
刊行年:1970/11-1971/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-13|14|36-1~4 至文堂
708. 稲岡 耕二 初期万葉の歌人たち7~9中皇命(その一)~(その三)
刊行年:1971/06-08
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-7~9 至文堂
709. 稲岡 耕二 修辞と韻律
刊行年:1973/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 38-12 至文堂 人麻呂の魅力
710. 稲岡 耕二 有馬皇子の自傷歌.-巻二・一四一と一四二
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂 作品へのアプローチ 万葉集
711. 稲賀 敬二 後宮・斎院・斎宮の女性
刊行年:1955/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-7 至文堂
712. 稲賀 敬二 物語文学の形成と展開
刊行年:1963/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-1 至文堂
713. 稲賀 敬二 枕草子
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ
714. 稲賀 敬二 鎌倉期源氏物語の伝流
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-3 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ11 源氏物語〈参考Ⅷ〉
715. 稲賀 敬二 狭衣・寝覚・浜松などに及ぼした影響
刊行年:1968/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-6 至文堂 源氏物語の影響をどうみるか
716. 稲賀 敬二 源氏物語の源泉とそのうけとめ方.-研究史初期における若干の問題
刊行年:1969/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 34-6 至文堂
717. 稲賀 敬二 枕草子実録的章段の虚構性.-枕草子研究の指針
刊行年:1977/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-13 至文堂 研究
718. 稲賀 敬二 母と子の絆.-蜻蛉の作者と道綱
刊行年:1978/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 43-9 至文堂 文学創造と情念
719. 稲垣 泰一 『今昔物語集』.-盗賊の女頭目
刊行年:2006/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-12 至文堂 作中の女性たち
720. 稲垣 泰一 『法華百座聞書抄』.-説経の聞書
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-8 至文堂 大盛行期(平安後期)の説話集