日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1244件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 阿部 りか 防人検校時の家持歌
刊行年:1992/09
データ:日本語と日本文学 17 筑波大学
国語国文
学会
702. 天野 令子 額田王の作歌基盤
刊行年:1976/02
データ:国文目白 15 日本女子大学
国語国文
学会
703. 阿部 泰郎 推参考
刊行年:1990/03
データ:語文 54・55 大阪大学
国語国文
学会
704. 穴山 孝道 平安文学の背景をなすもの.-藤原道長と法成寺とについて
刊行年:1963/06
データ:語文研究 16 九州大学
国語国文
学会
705. 浅野 則子 女歌の成立試論.-遊行女婦の立場を中心に
刊行年:1981/02
データ:国文目白 21 日本女子大学
国語国文
学会
706. 浅野 則子 坂上女郎における「世の理」.-四二二○番歌をめぐって
刊行年:1985/02
データ:国文目白 24 日本女子大学
国語国文
学会
707. 浅野 春江 伊勢について.-伊勢をめぐる人々
刊行年:1968/03
データ:国文目白 7 日本女子大学
国語国文
学会
708. 浅原 玲子 上東門院の生涯
刊行年:1969/06
データ:文学論藻 42 東洋大学
国語国文
学会
709. 芦沢 多美子 後撰集の女たち
刊行年:1964/07
データ:国文 21 お茶の水女子大学
国語国文
学会
710. 今井 優 万葉集軍王の歌
刊行年:1973/07
データ:語文 31 大阪大学
国語国文
学会
711. 岩佐 泉 菅原孝標女の夢と生
刊行年:1979/08
データ:山口女子大国文 1 山口女子大学
国語国文
学会
712. 岩瀬 法雲 源氏物語の救済思想.-第二部の方法
刊行年:1963/03
データ:甲南国文 10 甲南女子短期大学
国語国文
学会
713. 岩田 寛 斎宮から皇后への祭祀権
刊行年:1977/03
データ:日本文学論究 36 国学院大学
国語国文
学会
714. 岩竹 亨 保元・平治物語に現れた時間意識.-「さる程に」を中心として
刊行年:1955/05
データ:国文学攷 14 広島大学
国語国文
学会
715. 岩野 圭子 弓削皇子の歌〈巻三の二四二番〉についての一考察
刊行年:1990/12
データ:国文目白 30 日本女子大学
国語国文
学会 万葉集
716. 香川 泰子 『平家物語』延慶本と覚一本における章段の位置の異同.-巻一・二一徳大寺厳嶋へ詣給巻~巻四・五入道厳嶋を崇奉由出来事
刊行年:1998/12
データ:愛媛国文研究 48 愛媛
国語国文
学会
717. 大槻 修 松浦宮物語についての覚書
刊行年:1967/05
データ:語文 27 大阪大学
国語国文
学会
718. 小山 登久 「告諭」をめぐって.-権記の文体
刊行年:1967/05
データ:語文 27 大阪大学
国語国文
学会
719. 小山 登久 記録体の一考察.-平安時代の公家日記録を中心に
刊行年:1969/12
データ:愛媛国文研究 18 愛媛
国語国文
学会
720. 小山 登久 公家日記にみえる「之」の字の用法について.-平安時代の資料を対象に
刊行年:1974/09
データ:語文 32 大阪大学
国語国文
学会