日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
750件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
701. 藤枝 文忠 鎌倉末南北朝期における東国在地領主の在り方.-信濃国水内郡太田
庄
大倉郷を素材として
刊行年:1969/08
データ:信濃 21-8 信濃史学会 信濃国太田荘
702. 彦由 一太|上原 栄子|大橋 京子 中世荘園に於ける本所領家関係の一形態.-備中国新見
庄
の場合
刊行年:1956/03
データ:横浜市立大学文理学部協同研究 1 上層諸職
703. 原田 正剛 初期鎌倉府における所務沙汰の一形態.-相模国山内
庄
秋庭郷内信濃村をめぐる相論を中心として
刊行年:2000/03
データ:中央史学 23 中央史学会
704. 橋本 達也 弥生時代前期朝鮮系無文土器の展開と徳島.-徳島市
庄
・蔵本遺跡出土の無文土器系土器
刊行年:2001/03
データ:青山考古 18 青山考古学会
705. 正木 喜三郎 荘園解体期に於ける土佐国大忍
庄
の在地構造の変化について.-東川専当を中心として
刊行年:1960/05
データ:日本歴史 143 吉川弘文館
706. 山下 久夫 上田秋成の〈古代〉語り.-「賜摂津国西成郡今宮
庄
弘安之勅書并代々之御牒文序」を読む
刊行年:2000/10
データ:北陸古典研究 15 北陸古典研究会
707. 柳田 快明 中世後期山間
庄
園における農民闘争の展開.-近江国青蓮院領葛川
庄
の場合?
刊行年:1975/03
データ:熊本史学 45 熊本史学会
708. 宮下 操 中世伊賀良
庄
と北条氏一~三.-武家政権成立期より鎌倉幕府の崩壊にいたる
刊行年:1971/08-10
データ:伊那 19-8~10
709. 三辻 利一|吉岡 康暢 横江
庄
遺跡(石川県松任市)から出土した土器の胎土分析
刊行年:1983/01
データ:考古学と自然科学 15 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
710. 野田 秋生 豊後国田染
庄
における建武内乱前後.-田染神主宇佐氏の田染氏への転化をめぐって
刊行年:1959/01
データ:大分県地方史 17・18・19・20 大分県地方史研究会
711. 二本松 康宏 真名本『曽我物語』宇都宮名誉譚の伝承基盤.-「常陸国伊沢郡」「陸奥国信夫
庄
」の賜領をめぐって
刊行年:1998/11
データ:伝承文学研究 48 三弥井書店
712. 田中 修實 中世の荘園と近世の「郷・
庄
・保」.-美作国塩湯郷・布施郷(荘)・建部荘
刊行年:1987/03
データ:岡山地方史研究 53 岡山地方史研究会 研究ノート 日本中世の法と権威
713. 武田 修 第7回東寺百合文書展「上桂
庄
-伝領と相論」を終えて
刊行年:1991/03
データ:資料館紀要 19 京都府立総合資料館
714. 高柳 光壽 東大寺薬師院文書の研究(上)(下).-平城京相摸国調邸・東西市
庄
・東西堀川のこと
刊行年:1956/11|12
データ:日本歴史 101|102 吉川弘文館 高柳光壽史学論文集 上
715. 谷岡 武雄|平野 健二|芦田 忠司|田中 欣治|井上 淳 東大寺領水沼
庄
の歴史地理学的研究
刊行年:1958/04
データ:地理学評論 31-4 日本地理学会|古今書院 平野の開発-近畿を中心として
716. 須磨 千穎 土倉による荘園年貢収納の請負について.-賀茂雷神社の所領能登国土田
庄
の年貢収納に関する土倉野洲井の活動
刊行年:1971/06
データ:史学雑誌 80-6 山川出版社
717. 聖心女子大学文学部中世史ゼミ,かみくひむしの会 越後国上田
庄
と上田衆.-第一次調査報告
刊行年:1970/12
データ:新潟史学 3 新潟史学会
718. 田中 広明 特輯『古代東国の地域開発』によせて|武蔵国の地域開発-貞観寺領入間郡広瀬
庄
について
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ 古代学協会
719. 田沼 睦 寺社一円所領における守護領国の展開.-東寺領丹波国大山
庄
を中心にして
刊行年:1959/08
データ:歴史評論 108 春秋社
720. 新名 一仁 北郷氏の由緒に関する基礎的考察.-島津
庄
日向方北郷の拝領・都城築城の時期をめぐって
刊行年:2004/03
データ:宮崎県地域史研究 17 宮崎県地域史研究会