日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 設楽 博己 独立棟持柱建物と祖霊祭祀
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 149 国立歴史
民俗
博物館 弥生時代の集落論
702. 五島 健児 史料紹介-近世祇園社年中行事関係史料
刊行年:2008/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 148 国立歴史
民俗
博物館 資料紹介
703. 坂本 稔 安定同位体比に基づく土器付着物の分析
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
704. 榊 佳子 古代における天皇大葬管掌司について
刊行年:2008/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 141 国立歴史
民俗
博物館
705. 坂口 隆|建石 徹|新美 倫子[他] R地点の発掘調査(出土遺物)
刊行年:2000/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 85 国立歴史
民俗
博物館
706. 坂口 隆|新美 倫子|佐藤 孝雄[他] Y地点の発掘調査(出土遺物)
刊行年:2000/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 85 国立歴史
民俗
博物館
707. 栄原 永遠男 国府市・国府交易に関する再論
刊行年:1995/11
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 63 国立歴史
民俗
博物館
708. 近藤 好和 装束からみた天皇の人生
刊行年:2008/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 141 国立歴史
民俗
博物館
709. 近藤 好和 神宝基礎資料集成(摂関期まで編年史料)
刊行年:2008/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 148 国立歴史
民俗
博物館 資料紹介
710. 小峯 和明 王の生と死をめぐる儀礼と法会文芸.-堀河院の死と安徳帝の生
刊行年:2008/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 141 国立歴史
民俗
博物館
711. 小林 青樹 弥生集落の祭祀機能と景観形成
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 149 国立歴史
民俗
博物館 弥生時代の集落論
712. 後藤 直 弥生時代の倭・韓交渉.-倭製青銅器の韓への移出
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 151 国立歴史
民俗
博物館 資料紹介
713. 石川 岳彦 考古遺跡・遺物からみた遼東郡
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 151 国立歴史
民俗
博物館
714. 石木 秀啓 牛頸窯跡群と九州の須恵器生産体制.-八世紀以降を中心として
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 134 国立歴史
民俗
博物館 生産論
715. 石黒 立人 伊勢湾周辺地域における弥生大規模集落と地域社会
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 149 国立歴史
民俗
博物館 各地の弥生集落
716. 井原 今朝男 中世善光寺平の災害と開発.-開発勢力としての伊勢平氏と越後平氏
刊行年:2002/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 96 国立歴史
民俗
博物館
717. 井原 今朝男 共同研究の経過と討議内容
刊行年:2010/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 157 国立歴史
民俗
博物館
718. 伊藤 俊一 中世後期荘園制論の成果と課題
刊行年:2003/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 104 国立歴史
民俗
博物館
719. 市川 健夫 日本における馬と牛の文化
刊行年:1984/03
データ:『日本
民俗
文化大系』 6 小学館 馬と牛の役割と
民俗
720. 市川 健夫 峠の盛衰をめぐって
刊行年:1984/03
データ:『日本
民俗
文化大系』 6 小学館 峠の歴史と
民俗