日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
965件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 松原 三郎 長谷川伝次郎・久野健共編『
法隆寺
の彫刻』
刊行年:1958/08
データ:日本歴史 122 吉川弘文館 新刊紹介
702. 松尾 光|金沢 邦子 大発見! 上淀廃寺の壁画は
法隆寺
より古いという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 上淀廃寺の壁画
703. 松田 和晃 資財帳索引考①.-
法隆寺
伽藍縁起并流記資財帳
刊行年:1989/09
データ:杏林社会科学研究 6-1 杏林大学社会科学学会 索引対照 古代資財帳集成 奈良期
704. 松田 和晃 資財帳索引考④.-
法隆寺
東院縁起資財帳
刊行年:1992/09
データ:杏林社会科学研究 9-1 杏林大学社会科学学会 索引対照 古代資財帳集成 奈良期
705. 新川 登亀男 東京国立博物館編『
法隆寺
献納宝物銘文集成』
刊行年:1999/11
データ:古文書研究 50 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
706. 高田 良信 聖徳太子信仰の展開.-特に
法隆寺
を中心として
刊行年:1973/06
データ:聖徳太子研究 7 聖徳太子研究研究会
707. 高田 良信 「
法隆寺
昭和資財帳」作成への道
刊行年:1983/10
データ:伊珂留我 1 小学館
708. 田中 重久 考古学上よりしたる
法隆寺
天武朝再建説
刊行年:1939/10
データ:歴史地理 74-4 日本歴史地理学会
709. 田中 重久 夢殿の本尊ボサツ像の
法隆寺
西院金堂原存説
刊行年:1964/10
データ:史迹と美術 348 史迹美術同攷会
710. 田中 重久
法隆寺
若草伽藍の塔址と伽藍配置に対する疑い
刊行年:1969/05
データ:日本歴史 252 吉川弘文館 奈良朝以前寺院址の研究
711. 田中 一松|島田 修二郎|久野 健
法隆寺
金堂壁画の火災損傷について
刊行年:1953/02
データ:美術研究 167 吉川弘文館
712. 竹原 伸仁
法隆寺
若草伽藍と西院伽藍に関する二題
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
713. 武田 佐知子 中世
法隆寺
と唐本御影.-阿佐太子仮托説の意図
刊行年:1991/07
データ:日本史研究 347 日本史研究会 聖徳太子像
714. 高橋 平明
法隆寺
献納金銅仏丙寅年銘菩薩半跏像について
刊行年:1988/03
データ:文化財学報 6 奈良大学文学部文化財学科
715. 高崎 富士彦 旧
法隆寺
献物帳.-聖徳太子絵伝屏風
刊行年:1957/08
データ:MUSEUM 77 美術出版社
716. 谷 信一 北川桃雄 文・入江泰吉 写真『
法隆寺
』
刊行年:1962/09
データ:日本歴史 172 吉川弘文館 書評と紹介
717. 関根 俊一
法隆寺
の仏前供養具.-中・近世の遺品を中心に
刊行年:2012/03
データ:奈良学研究 14 奈良学学会
718. 関野 克 文化財の保存科学について.-
法隆寺
から高松塚へ
刊行年:1980/01
データ:学士会会報 746 学士会
719. 関野 克
法隆寺
と父と私.-『碩学碑』縁起
刊行年:1985/12
データ:伊珂留我 5 小学館
720. 関口 欣也 朝鮮三国時代建築と
法隆寺
金堂の様式的系統
刊行年:1976/10
データ:『日本建築の特質』 中央公論美術出版