日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 川島 絹江 『承安五節絵』詞書 本文と校異
刊行年:1993/07
データ:
研究
と資料 29
研究
と資料の会
702. 川尻 秋生 「神護寺五大堂一切経目録」の性格
刊行年:2013/08
データ:日本史
研究
612 日本史
研究
会
703. 河内 一浩 医王寺跡発見の滑石製宝塔について
刊行年:1990/02
データ:古代学
研究
121 古代学
研究
会
704. 川西 宏幸 日本考古学の未来像
刊行年:1997/04
データ:博古
研究
13 博古
研究
会
705. 川口 修実 畿内における埴輪棺の展開についての一試論
刊行年:2000/03
データ:古代学
研究
149 古代学
研究
会
706. 川口 博之 三角縁獣鏡の呪力とその用法
刊行年:1999/12
データ:古代学
研究
148 古代学
研究
会
707. 川崎 保|梶田 学 古代天皇陵をなぜミササギと呼ぶか
刊行年:2009/03
データ:古代学
研究
181 古代学
研究
会
708. 加茂 正典 「江記」(一条紹介)
刊行年:1989/10
データ:国書逸文
研究
22 国書逸文
研究
会
709. 河北 騰 栄花物語における説話の特質
刊行年:1965/06
データ:平安文学
研究
34 平安文学
研究
会
710. 河北 騰 栄花物語・大鏡に見える中関白家
刊行年:1967/06
データ:平安文学
研究
38 平安文学
研究
会
711. 河北 騰 栄花物語の構成と手法.-巻十四「浅緑」を例にして
刊行年:1972/12
データ:平安文学
研究
49 平安文学
研究
会
712. 河北 騰 吏部王記の文学的特色
刊行年:1979/12
データ:平安文学
研究
62 平安文学
研究
会
713. 河北 騰 「今鏡」の説話と作品構成
刊行年:1984/12
データ:平安文学
研究
72 平安文学
研究
会
714. 神武 庸四郎 歴史学の構造と理念.-大塚久雄から上原専禄へ
刊行年:2001/09
データ:経済学
研究
43 一橋大学
715. 神山 千尋 安積親王をめぐる諸問題
刊行年:1990/03
データ:国史学
研究
16 龍谷大学国史学
研究
会
716. 金子 真理子 道綱母の兼家観.-「あさまし」を中心に
刊行年:1984/06
データ:平安文学
研究
71 平安文学
研究
会
717. 金原 正明 稲作文化とともに伝播した諸要素の一考察
刊行年:1999/05
データ:古代学
研究
146 古代学
研究
会
718. 兼康 保明 立石寺入定窟の金棺とその被葬者
刊行年:2000/09
データ:古代学
研究
150 古代学
研究
会
719. 加納 克己 遺跡出土の操り人形かしら.-古代から近世中期
刊行年:2003/04
データ:芸能史
研究
161 芸能史
研究
会
720. 加納 敬二 広域立会調査と遺跡地図.-嵯峨野の調査成果がどう生かされたか
刊行年:1997/11
データ:日本史
研究
423 日本史
研究
会