日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 水野 智之 室町時代公武関係の視覚と国家観をめぐって
刊行年:2008/11
データ:高千穂
論叢
43-3 高千穂大学高千穂学会
702. 三浦 周行 鎌倉時代の土地制度(一)~(四)
刊行年:1923/11-1924/03
データ:経済
論叢
17-5|6|18-2|3 続法制史の研究
703. 三浦 周行 新制の研究(第一回)~同(第七回)
刊行年:1925/12-1926
データ:法学
論叢
14-6|15-1|2|4~6|16-1 京都法学会 日本史の研究 新輯一
704. 三浦 周行 大宝・養老二律の比較研究
刊行年:1928/11
データ:法学
論叢
20-5 京都帝国大学法学会 日本史の研究 新輯一
705. 三浦 周行 古代の港
刊行年:1939/
データ:経済
論叢
25-2
706. 三上 喜孝 「郡司符」木簡のなかの「申賜」.-新潟県八幡林遺跡出土第一号木簡私釈
刊行年:1993/03
データ:史学
論叢
12 東京大学古代史研究会
707. 美川 修一 魏志倭人伝の方位に関する一考察.-「南」字の解釈
刊行年:1973/08
データ:大阪学院大学
論叢
21 大阪学院大学
708. 松本 雅明 宣命の発展と衰廃(上)(下).-日本における散文の成立と大陸思想
刊行年:1974/03|75/03
データ:法文
論叢
33|36 熊本大学法文学会 史学篇
709. 松本 好弘 『古事記』における継体天皇の系譜の検討
刊行年:1977/09
データ:史学
論叢
7 東京大学古代史研究会
710. 松田 恵美子 縁座を通じてみた日本・中国の法比較(1)(2)・完
刊行年:1990/05|90/09
データ:法学
論叢
127-2|6 京都大学法学会
711. 入部 正純 『霊異記』と『冥報記』について
刊行年:1973/09
データ:文芸
論叢
1 大谷大学
712. 入部 正純 仏教説話の一考察.-『霊異記』の説話をめぐって
刊行年:1975/08
データ:文芸
論叢
5 大谷大学
713. 入部 正純 日本霊異記と因果
刊行年:1977/03
データ:文芸
論叢
8 大谷大学
714. 入部 正純 景戒の考え方.-「霊異記」下巻38緑の「夢」を通して
刊行年:1978/09
データ:文芸
論叢
11 大谷大学
715. 高谷 知佳 室町幕府の首都支配と率分関(1)(2・完)
刊行年:2006/11|2007/04
データ:法学
論叢
160-2|161-1 京都大学法学会
716. 高谷 知佳 室町期の大織冠像破裂.-中世における宗教的法理の射程
刊行年:2010/06
データ:法学
論叢
167-3 京都大学法学会
717. 高橋 一郎 「出雲国風土記」にみる三沢郷の美津池について
刊行年:1993/09
データ:風土記
論叢
3 出雲国風土記研究会
718. 田中 勝蔵 『倭』の字に就いて
刊行年:1940/04
データ:考古学
論叢
15 古今書院
719. 田中 重久 般若寺の研究
刊行年:1938/12
データ:考古学
論叢
9 考古学研究会 奈良朝以前寺院址の研究
720. 田中 重久 聖徳太子御系譜の研究.-「聖徳太子建立寺院の研究」序説 一
刊行年:1939/01
データ:考古学
論叢
10 考古学研究会