日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1018件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 古田 武彦 評伝・陳寿.-魏志倭人伝の執筆者
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店
702. 藤芳 義男 阿蘇南方.-方位と里程による解明
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店 歴史と旅11-11
703. 平野 邦雄 秦氏のこと
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店
704. 樋口 隆康 銅鏡のルーツ.-舶載鏡と三角縁神獣鏡
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
705. 原島 礼二 『日本書紀』の屯倉観
刊行年:1976/02
データ:歴史公論 2-2 雄山閣出版 日本古代王権の形成
706. 原島 礼二 王仲殊論文と魏鏡説の争点
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店
707. 八賀 晋 日本文化の原像
刊行年:1981/03
データ:『日本歴史展望』 1 旺文社
708. 山尾 幸久 古代日本の社会と国家構造
刊行年:1974/03
データ:伝統と現代 26 伝統と現代社
709. 安田 喜憲 畿内の自然環境.-瓜生堂遺跡周辺を中心に
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の畿内
710. 安本 美典 謝銘仁・張明澄氏対談の司会を終えて
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店
711. 森田 悌 方相氏小考
刊行年:1996/03
データ:朱 39 伏見稲荷大社
邪馬台国
とヤマト政権
712. 森田 悌 魏志倭人伝の正しい読み方.-行程記事を中心に
刊行年:2000/07
データ:歴史読本 45-16 新人物往来社 古代歴史書と卑弥呼
713. 宮崎 康平 有明沿岸.-精密な実地踏査で解く
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店 歴史と旅11-11
714. 三島 格 海上の道
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店
715. 水野 正好 卑弥呼の鬼道.-神々と祭祀
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
716. 水野 祐 女王国・狗奴国・倭政権
刊行年:1974/03
データ:伝統と現代 26 伝統と現代社
717. 水野 祐 巫王卑弥呼のルーツ
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
718. 黛 弘道 漢字の伝来.-渡来人の役割と活躍
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
719. 松本 清張 魏志倭人伝論
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店
720. 松本 清張 九州古代文化の源流
刊行年:1981/03
データ:『日本歴史展望』 1 旺文社