日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 橋本 義彦 王羲之書『孔侍中帖』
刊行年:1999/10
データ:『日本古代の儀礼と典籍』 青史出版
702. 橋本 義彦 刊行の辞
刊行年:2001/07
データ:『尊経閣善本影印集成』第四輯内容見本 八木書店
703. 萩谷 朴 日本紀などは片稜ぞかし
刊行年:1990/06
データ:古代文化 42-6 古代学協会
704. 本郷 和人 右衛門督補任
刊行年:2007/08
データ:日本歴史 711 吉川弘文館 口絵解説
705. 益田 宗 承久記.-回顧と展望
刊行年:1960/04
データ:国語と国文学 37-4 至文堂
706. 益田 宗 水鏡.-雑多なあれこれ
刊行年:1966/05
データ:新訂増補国史大系月報 45 吉川弘文館 簾中抄
707. 沼本 克明 講究の跡をたどり字体研究に迫る
刊行年:2005/11
データ:『宮内庁書陵部本影印集成』内容見本 八木書店
708. 野上 映子 今昔物語集の一研究.-三宝感応要略集との関連について
刊行年:1960/11
データ:女子大国文 19 京都女子大学国文学会
709. 野口 武司 『古事記』総数注試案
刊行年:1972/05
データ:古事記年報 15 古事記学会
710. 野口 武司 『古事記』所見の神名人名音註
刊行年:1978/03
データ:『古事記及び日本書紀の表記の研究』 桜楓社
711. 野口 武司 六国史の薨卒伝の記述内容について.-続日本紀~文徳実録を中心に
刊行年:1980/03
データ:立正史学 47 立正大学史学会
712. 野口 華世 『院号定部類記』をめぐる一考察. -女院号宣下時の史料の検討
刊行年:2020/04
データ:史聚 53 史聚会
713. 村上 春樹 将門記の語法・文体及び用語|系図
刊行年:1960/03
データ:『将門記・研究と資料』 油印版
714. 村上 春樹 将門記の文体
刊行年:1963/11
データ:『将門記・研究と資料』 新読書社
715. 村上 美登志 『十訓抄』と『明文抄』.-出典攷証から見た「為長作者説」批判
刊行年:1991/03
データ:立命館文学 520 立命館大学人文学会
716. 村崎 真智子 『阿蘇家伝』の諸本
刊行年:2002/12
データ:熊本史学 80・81 熊本史学会
717. 山崎 孝雄 古事記における「者」と「也」について
刊行年:1956/02
データ:国学院雑誌 56-5 国学院大学出版部
718. 山口 隼正 入来院家所蔵平氏系図について(上)(下)
刊行年:2002/03|06
データ:長崎大学教育学部社会科学論叢 60|61 長崎大学教育学部
719. 山口 佳紀 古事記における訓注の性格
刊行年:1990/11
データ:万葉 137 万葉学会
720. 山口 佳紀 上代における程度副詞と古事記の訓読
刊行年:1992/03
データ:国語と国文学 69-3 至文堂