日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7021-7040]
6920
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7021. 宮﨑 健司 藤原仲麻呂政権と仏教
刊行年:1991/03
データ:大谷大学史学論究 4 大谷大学文学部 実際には92年刊行 日本古代の写経と
社会
7022. 宮﨑 健司 法華寺の三「嶋」院について
刊行年:1992/08
データ:大谷学報 71-4 大谷学会 日本古代の写経と
社会
7023. 宮﨑 健司 藤原仲麻呂と般若心経
刊行年:1993/11
データ:史聚 28 史聚会 日本古代の写経と
社会
7024. 宮﨑 健司 天平勝宝七歳における『大宝積経』の勘経
刊行年:1994/11
データ:正倉院文書研究 2 吉川弘文館 日本古代の写経と
社会
7025. 宮﨑 健司 光明子七七日写経をめぐる一、二の問題
刊行年:1996/03
データ:大谷学報 75-4 大谷学会 日本古代の写経と
社会
7026. 宮﨑 健司 法隆寺一切経と『貞元新定釈教目録』
刊行年:2002/10
データ:『日本仏教の形成と展開』 法蔵館 日本古代の写経と
社会
7027. 峯岸 賢太郎 穢多|非人
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 身分と
社会
7028. 峰岸 純夫 百姓
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 身分と
社会
7029. 三舟 隆之 関東古代史関係文献目録
刊行年:1989/06
データ:『古代史論集』 1 名著出版
7030. 三舟 隆之 国分寺と地方寺院
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の歴史』 4 吉川弘文館 地方官衙と寺院
7031. 溝口 孝司 北部九州の墓制
刊行年:1999/05
データ:季刊考古学 67 雄山閣出版 墳墓に表わされた政治関係
7032. 溝口 優樹 三輪君と須恵器生産の再編.-六・七世紀の陶邑古窯跡群を中心に
刊行年:2012/05
データ:国史学 206・207 国史学会 日本古代の地域と
社会
統合
7033. 三田 昌彦 インド「中世初期」の銅板施与勅書形式に関する一考察
刊行年:2000/06
データ:歴史学研究 737 青木書店
7034. 三谷 芳幸 采女氏塋域碑考
刊行年:1997/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 1 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室
7035. 水上 一久 荘園における佃に就いて
刊行年:1937/05
データ:歴史学研究 7-5 歴史学研究会 中世の荘園と
社会
7036. 水谷 千秋 天之日矛伝承の成立について.-神話・伝承研究の一試論
刊行年:1993/12
データ:龍谷大学仏教文化研究所紀要 32 龍谷大学仏教文化研究所 共同研究 日本古代
社会
と宗教
7037. 水野 祐 稲荷山古墳出土鉄剣銘の文化的意義と、東国古代史への一考察
刊行年:1989/06
データ:『古代史論集』 1 名著出版
7038. 三浦 弘万 シュヴァーベン地域における自然・文化環境と定住主体
刊行年:1996/07
データ:人文論集 47-1 静岡大学人文学部
7039. 三浦 弘万 ゲルマンの古代から中世初期の定住発展と人々の心性
刊行年:1998/01
データ:人文論集 48-2 静岡大学人文学部
7040. 三上 喜孝 平安時代の銭貨流通
刊行年:1996/09
データ:史学雑誌 105-9 山川出版社 日本古代の貨幣と
社会