日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7041-7060]
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7041. 大倉山
中世
思想研究会 「天地神祇審鎮要記」訳註-12-
刊行年:2000/03
データ:大倉山論集 45 大倉精神文化研究所
7042. 大河内 勇介 熱田公著『
中世
寺領荘園と動乱期の社会』
刊行年:2006/08
データ:日本史研究 528 日本史研究会 新刊紹介
7043. 大越 道正 福島県中通り南部における
中世
供養塚の一類型
刊行年:1996/02
データ:『論集しのぶ考古』 論集しのぶ考古刊行会
7044. 小穴 喜一 水量からみた古代
中世
の水田開発
刊行年:1981/12
データ:信濃 33-12 信濃史学会
7045. 小穴 喜一 耕土・用水路からみた古代・
中世
の開発史
刊行年:1992/07
データ:信濃 44-7 信濃史学会
7046. 小穴 芳実 郷土の開発.-小穴喜一先生の
中世
の水利研究
刊行年:2003/05
データ:信濃 55-5 信濃史学会
7047. 小穴 芳実 古代・
中世
の用水堰研究について思う
刊行年:2004/12
データ:信濃 56-12 信濃史学会
7048. 小穴 芳実
中世
末安曇郡における郷町の発達
刊行年:2005/09
データ:信濃 57-9 信濃史学会
7049. 及川 儀右衛門
中世
の胆江地方 一~五
刊行年:1954/04-1955/08
データ:奥羽史談 5-1~6-2 奥羽史談会
7050. 及川 儀右衛門 寺院分布に見る
中世
東北地方の仏教伝播
刊行年:1957/10
データ:岩手史学研究 26 岩手史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
7051. 及川 大溪 奥州に於ける仏教の流伝と
中世
豪族
刊行年:1959/02
データ:岩手史学研究 30 岩手史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
7052. 及川 大溪 岩手県南(文化的孤島)の
中世
史研究をめぐって
刊行年:1962/06
データ:岩手史学研究 40 岩手史学会
7053. 及川 大溪 出羽・津軽
中世
豪族の熊野帰信
刊行年:1964/02
データ:岩手史学研究 43 岩手史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
7054. 追川 佳子 宮城村三夜沢赤城神社採集の
中世
遺物について
刊行年:1997/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 14 群馬県埋蔵文化財調査事業団
7055. 及川 亘 桜井英治著『日本
中世
の経済構造』
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館 書評と紹介
7056. 追塩 千尋 ―古代・
中世
に於ける太子信仰の性格―
刊行年:1973/03
データ:史流 14 北海道教育大学史学会
7057. 追塩 千尋 古代・
中世
日本の孔子像に関する覚書
刊行年:1996/02
データ:史料と研究 25 札幌大学高橋研究室
7058. 追塩 千尋 舩田淳一著『神仏と儀礼の
中世
』
刊行年:2012/02
データ:史学雑誌 121-2 山川出版社 書評
7059. 大饗 亮 橋本初子「
中世
の検非違使庁関係文書について」
刊行年:1983/03
データ:法制史研究 32 創文社
7060. 恵美 昌之
中世
の大規模な墓所・供養所.-宮城県大門山遺跡
刊行年:1989/02
データ:季刊考古学 26 雄山閣出版 最近の発掘から