日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7041-7060]
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7041. 木下 良 印鑰社について.-古代地方官庁跡所在の手掛りとして
刊行年:1973/11
データ:史元 17 史元会
7042. 木下 良 古代都市としての国府
刊行年:1976/10
データ:歴史公論 2-10 雄山閣出版
7043. 木下 良 肥後国府
刊行年:1980/09
データ:地理 25-9
日本
の古代都市
7044. 木下 良 歴史地理学と考古学.-丸茂武重・乙益重隆両先生を追想して
刊行年:1992/03
データ:史学研究集録 17 国学院大学大学院
日本
史学専攻大学院会
7045. 木原 克司 難波宮
刊行年:1980/09
データ:地理 25-9
日本
の古代都市
7046. 木村 栄一 平安時代文化史の研究にあたって.-特に仏教思想を中心とする研究史整理
刊行年:1967/11
データ:中世史研究 1
日本
大学文理学部史学科中世史研究会
7047. 木村 茂光 不入権の成立について
刊行年:1980/12
データ:東京学芸大学紀要第3部門(社会科学) 32 東京学芸大学
日本
初期中世社会の研究
7048. 木村 茂光 和歌の中の民衆生活
刊行年:2000/09
データ:れきし 71 NHK学園 歴史を学ぶ
7049. 木村 茂光|樋口 州男 あとがき
刊行年:1997/04
データ:『中世の民衆』 東京堂出版 教養の
日本
史
7050. 黒田 龍二 室生寺本堂(潅頂堂)
刊行年:1998/04/19
データ:『週刊朝日百科』 1166 朝日新聞社
7051. 黒滝 哲哉 摂関政治と藤原政権の成立.-官僚制という視点から
刊行年:1985/04
データ:史人 9
日本
大学文理学部古代史同人倶楽部
7052. 黒滝 哲哉 平安時代における文人官僚の一動向
刊行年:1992/07
データ:史叢 48
日本
大学史学会 月例会発表要旨
7053. 黒滝 哲哉 中原俊章著『中世公家と地下官人』
刊行年:1993/12
データ:史叢 51
日本
大学史学会
7054. 黒滝 哲哉 平安後期「摂関家文殿」の機能と役割
刊行年:2006/03
データ:史叢 74
日本
大学史学会
7055. 黒部 通善 打聞集所収「道場法師説話」考.-付・名古屋における道場法師説話
刊行年:1970/06
データ:同朋学報 22 説話文学(
日本
文学研究資料叢書)
7056. 桑原 滋郎 東北地方北部および北海道の所謂第Ⅰ型式の土師器について
刊行年:1976/03
データ:考古学雑誌 61-4
日本
考古学会 栗囲式|国分寺下層式
7057. 桑原 滋郎 軍事施設ではなかった多賀城
刊行年:1979/06
データ:中央公論歴史と人物 9-6 中央公論社
7058. 桑原 滋郎 東北の須恵器
刊行年:1979/11
データ:『世界陶磁全集』 2 小学館
7059. 桑原 隆博 陣山遺跡
刊行年:1998/12
データ:歴史と旅 25-18 秋田書店
7060. 桑原 公徳 周防国府
刊行年:1980/09
データ:地理 25-9
日本
の古代都市