日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7041-7060]
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7041. 三上 喜孝 「平安貨幣」としての絹
刊行年:2002/12
データ:米沢史学 18 米沢史学会 日本古代の貨幣と
社会
7042. 三上 喜孝 日本古代木簡の系譜.-韓国出土木簡との比較検討を通して
刊行年:2008/
データ:木簡と文字 1 韓国木簡学会 日本古代の文字と地方
社会
7043. 馬淵 久夫 青銅器の原料
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器の原料と生産
7044. 松本 一夫 武士団と町場.-下野小山氏
刊行年:2010/08
データ:『実像の中世武士団-北関東のもののふたち』 高志書院 地域
社会
と武士団
7045. 松本 新八郎 玉葉にみる治承四年
刊行年:1949/10
データ:文学 17-10 岩波書店 歴史科学大系4日本封建制の
社会
と国家(上)
7046. 松本 建速 蝦夷と馬|蝦夷の集落|蝦夷と鉄生産
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社 物質文化から見た蝦夷
社会
の成立
7047. 松本 敏三 須恵器の窯跡群(中国・四国)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の生産と流通
7048. 松本 信廣|大林 太良 古代の船と海の文化
刊行年:1975/04
データ:『船』日本古代文化の探究
社会
思想社 対談 天の鳥舟|オナリ神
7049. 真野 純子 近江三上の宮座に見る歴史と伝承-公文と座をめぐって|行為にあらわれた宮座-頭人差定・頭渡しの意義
刊行年:2011/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 161 国立歴史民俗博物館
7050. 松波 宏隆 高句麗山城城壁の女墻後接方孔(柱洞)の構造と機能
刊行年:2008/03
データ:『東北アジア古代文化論叢』 北九州中国書店
7051. 松原 弘宣 久米氏についての一考察.-伊予来目部小楯を中心にして
刊行年:1994/02
データ:『日本書紀研究』 19 塙書房 古代瀬戸内の地域
社会
7052. 松原 弘宣 古代の別(和気)氏について
刊行年:2002/02
データ:愛媛大学法文学部論集(人文科学編) 12 愛媛大学法文学部 古代瀬戸内の地域
社会
7053. 松原 弘宣 法隆寺と伊予国
刊行年:2006/02
データ:愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 20 愛媛大学法文学部 古代瀬戸内の地域
社会
7054. 松尾 昌彦 土師器研究の標識遺跡(東日本)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の生産と流通
7055. 松木 武彦 日本列島で「戦争」が始まったのはいつか
刊行年:1995/08
データ:歴博 72 国立歴史民俗博物館
7056. 松島 榮一 天神様.-菅原道真とその伝説
刊行年:2003/06
データ:『史話日本の古代』 8 作品社
7057. 野村 崇 北海道出土のヒスイ製装飾品
刊行年:2005/03
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅰ 六一書房 物資の流通と地域
社会
7058. 野村 高広 神奈川県三浦市矢作遺跡出土の器台形土器
刊行年:2012/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 26 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 資料紹介
7059. 西脇 常記 ベルリン・トルファン・コレクションの唯識関係新史料
刊行年:2008/11
データ:文化史学 64 文化史学会 中国古典
社会
における仏教の諸相
7060. 新田 栄治 東南アジアにおける稲作の始まり
刊行年:1999/02
データ:季刊考古学 66 雄山閣出版 農耕
社会
の類似