日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[7061-7080]
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7061. 藤間 生大 詩と真実.-ヤマトタケルノミコトを中心として
刊行年:1953/11
データ:改造 34-11 東アジア
世界
研究への模索-研究主体の形成に関連して
7062. 藤間 生大 現在における思想状況の課題として.-金錫享著『古代朝日関係史』について
刊行年:1970/06
データ:歴史学研究 361 青木書店 批判と反省 東アジア
世界
研究への模索-研究主体の形成に関連して
7063. 藤間 生大 北海道旅行での一、二の断想
刊行年:1979/01
データ:北海道史研究 17 北海道史研究会(発行)|みやま書房(発売) アイヌ論 東アジア
世界
研究への模索-研究主体の形成に関連して
7064. 藤間 生大 前近代東アジア史研究の方法論についての一考察.-1979年度鬼頭報告に関連して
刊行年:1980/01
データ:歴史学研究 476 青木書店 批判と反省 東アジア
世界
研究への模索-研究主体の形成に関連して
7065. 遠山 一郎 大国主神の物語
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 『古事記』の〈神代〉を読む 神話
7066. 戸川 芳郎 はじめに
刊行年:2006/03
データ:『本邦における支那学の発達』 二松学舎大学21世紀COEプログラム
7067. 時枝 務 金銀鍍双鳥宝相華唐草文経箱 奈良県天川村金峯山経塚出土|金銀鍍宝相華唐草文経箱 滋賀県大津市横川経塚出土
刊行年:2001/12
データ:『時を超えて語るもの 史料と美術の名宝』 東京大学史料編纂所 作品解説(公家日記の
世界
)
7068. 徳田 和夫 東日本の在地と伝承.-室町後期の『鼠の草子絵巻』にみる東国文化
刊行年:1999/09
データ:『講座日本の伝承文学』 7 三弥井書店 総論
7069. 東野 治之 文字のはじまり.-稲荷山鉄剣銘から仮名の発明まで
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社 書の古代史
7070. 東野 治之 古事記と長屋王家木簡
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店 長屋王家木簡の研究
7071. 鶴間 和幸 ウィットフォーゲル(カール・アウグスト)
刊行年:1999/01
データ:『20世紀の歴史家たち』 3 刀水書房
7072. 土屋 聡 唐鈔本『世説新書』について
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
7073. 千野 香織 醜い女はなぜ描かれたか.-中世の絵巻を読み解く「行為体」とジェンダー
刊行年:1999/10
データ:歴史学研究 729 青木書店 視覚的表象と歴史学
7074. 千本 英史 京と地域・辺境
刊行年:2008/12
データ:『今昔物語集を読む』 吉川弘文館 今昔物語集の
世界
観 陸奥の光景|小屋と小家
7075. 張 建林∥山崎 益裕訳 唐代皇帝陵の陵園と唐長安城.-昭陵の陵園建築の考古新発見を中心として(要旨)
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴史学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
7076. 陳 弱水∥森部 豊訳 長安宦官コミュニティーに関する研究の構想(要旨)
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴史学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
7077. 陳 史料としての奥書.-金沢本白氏文集の巻末識語を読み解く
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
7078. 山本 淳 八丈島の巫女祭文
刊行年:1999/09
データ:『講座日本の伝承文学』 7 三弥井書店 宗教伝承
7079. 山本 利達 紫式部集と源氏物語
刊行年:1992/07
データ:『源氏物語講座』 4 勉誠社
7080. 吉田 早苗 台記 仁平三年冬記
刊行年:2001/12
データ:『時を超えて語るもの 史料と美術の名宝』 東京大学史料編纂所 作品解説(公家日記の
世界
)