日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7061-7080]
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7061. 淺子 勝二郎 「平泉
文化
圏」の問題.-藤原氏関係の諸堂宇に対する一考察
刊行年:1958/10
データ:史学 31-1・2・3・4 三田史学会 奥付10月,背文字・刊行のことば11月
7062. 東 潮 朝鮮考古学と日本古代
文化
.-弥生・古墳時代における日朝関係をめぐって
刊行年:1993/03
データ:『考古学 その見方と解釈』 下 筑摩書房
7063. 秋葉 實 北大北方資料室蔵の仮題北海道河川図.-
文化
14年間宮林蔵図と判断
刊行年:2003/12
データ:アイヌ語地名研究 6 アイヌ語地名研究会
7064. 秋山 謙蔵 日本歴史の再検(25)埋もれたる歴史.-異国
文化
の摂取(一)
刊行年:1954/07
データ:日本及日本人(再刊) 5-7
7065. 秋山 謙蔵 日本歴史の再検(26)埋もれたる歴史.-異国
文化
の摂取(二)
刊行年:1954/08
データ:日本及日本人(再刊) 5-8
7066. 秋山 謙蔵 日本歴史の再検27平安京の夏.-異国
文化
の摂取(三)
刊行年:1954/09
データ:日本及日本人(再刊) 5-9
7067. 秋山 謙蔵 日本歴史の再検28婆佐羅と唐物.-異国
文化
の摂取(四)
刊行年:1954/10
データ:日本及日本人(再刊) 5-10
7068. 秋山 敬 甲斐の歴史(内陸国甲斐の
文化
の源流|中世の動乱と甲斐)
刊行年:2000/12
データ:『街道の日本史』 23 吉川弘文館 甲斐の歴史
7069. 今井 啓一 帰化族とその
文化
.-西琳寺塔礎と羽曳野発掘の石棺に寄せて
刊行年:1954/10
データ:樟蔭文学 6 大阪樟蔭女子大学 帰化人と社寺
7070. (財)市教育
文化
事業団いわき市史編さん室 長谷寺十一面観音像体内銘文調査
刊行年:1982/03
データ:いわき地方史研究 19 いわき地方史研究会 『いわき市史』中世部会報告
7071. (財)市教育
文化
事業団いわき市史編さん室 胡摩沢子育地蔵尊調査について
刊行年:1984/09
データ:いわき地方史研究 21 いわき地方史研究会 『いわき市史』中世部会報告
7072. 岩佐 光晴 献納宝物のなかの「四十八体仏」.-飛鳥・白鳳
文化
の豊かなメッセージ
刊行年:1997/12/14
データ:『週刊朝日百科』 1149 朝日新聞社
7073. 岩下 武彦 品田悦一著『万葉集の発明-国民国家と
文化
装置としての古典』
刊行年:2001/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-11 至文堂 新刊紹介
7074. 岩中 淳之 伊勢市域の弥生遺跡.-宮川下流域の弥生
文化
の様相
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
7075. 岩邊 晃三 天海・光秀説から神武天皇論へ.-
文化
論的アプローチの帰するところ
刊行年:2004/05
データ:社会科学論集 112 埼玉大学経済学会
7076. 海津 一朗 鎌倉遺文研究会編『鎌倉時代の政治と経済』『鎌倉時代の社会と
文化
』
刊行年:1999/11
データ:史学雑誌 108-11 山川出版社 新刊紹介
7077. 海津 一朗 教育学部日本史研究室の荘園調査.-地域
文化
コミュニケーター教員への道程
刊行年:2006/01
データ:日本歴史 692 吉川弘文館 共同研究の現在
7078. 鹿毛 敏夫 雪舟・狩野永徳と豊後大友氏.-絵師からみた「大友
文化
」
刊行年:2005/07
データ:大分県地方史 194 大分県地方史研究会
7079. 大塚 初重 霞ヶ浦沿岸の古代豪族とその社会.-西浦沿岸地域の古墳
文化
刊行年:2000/03
データ:常総の歴史 24 崙書房出版(株)茨城営業所 東国の古墳と大和政権
7080. 大塚 初重 はじめに.-古墳時代の中央と地方|古代の馬
文化
を追う
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社