日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7061-7080]
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7061. 下仲 一功 巡礼歌謡の問題点
刊行年:1997/03
データ:『中世伝承
文学
とその周辺』 溪水社
7062. 島内 景二 「話型」と『源氏物語』とが切り開く世界
刊行年:1998/06
データ:『
文学
史上の『源氏物語』』 至文堂
7063. 島崎 健 河海抄の異同.-巻十一御幸の『李部王記』
刊行年:1977/11
データ:『論集日本
文学
・日本語』 2 角川書店
7064. 島崎 良 小さ子譚|琉球の神話|農耕儀礼|言霊信仰
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典
文学
』 2 明治書院
7065. 清水 克彦 人麻呂長歌の位置.-口誦歌と記載歌
刊行年:1956/09
データ:『日本古代の政治と
文学
』 青木書店
7066. 清水 克彦 養老の吉野讃歌
刊行年:1974/11
データ:『上代の
文学
と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売)
7067. 篠川 賢 『上宮記』逸文所引「一云」小考
刊行年:2005/12
データ:『古代中世の史料と
文学
』 吉川弘文館 史料論の地平 継体天皇
7068. 柴 佳世乃 「読経道」の展開.-後白河院から後鳥羽院、後嵯峨院へ
刊行年:2001/11
データ:明月記研究-記録と
文学
6 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 芸能と故実
7069. 渋谷 栄一 『源氏物語』の表現と方法.-「二月」の月次明記を中心として
刊行年:1984/01
データ:『日本
文学
史の新研究』 三弥井書店
7070. 信太 周 軍記物語の評価
刊行年:2002/02
データ:『新編日本古典
文学
全集』 41 小学館 古典への招待
7071. 志田 延義 今様の形態と音数律
刊行年:1968/12
データ:『講座日本
文学
の争点』 2 明治書院
7072. 猿田 正祝 崇神記祭祀伝承考
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 21 国学院大学大学院
7073. 澤田 浩 東大寺領道守庄の顛倒
刊行年:1992/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 23 国学院大学大学院
7074. 佐藤 全敏 延暦寺禁制式の基礎的考察
刊行年:2005/12
データ:『古代中世の史料と
文学
』 吉川弘文館 仏教と文化
7075. 佐藤 美知子 帥時代の旅人とその周辺
刊行年:1978/03
データ:『論集日本
文学
・日本語』 1 角川書店
7076. 佐藤 恒雄 藤原為家の官位昇進と定家
刊行年:1998/11
データ:明月記研究-記録と
文学
3 明月記研究会 明月記と定家
7077. 佐藤 直子 「叙位・任官にみる奈良時代の皇親の地位.-「天智系皇統」「天武系皇統」の存在をめぐって」
刊行年:1995/02
データ:東洋大学大学院紀要(
文学
研究科) 31 東洋大学大学院
7078. 佐藤 信 雑米未進にみる律令財政変質の一考察.-八・九世紀における雑米未進対策覚書
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と
文学
』 歴史編 吉川弘文館 日本古代の宮都と木簡
7079. 佐竹 昭広 無常.-『万葉集』再読
刊行年:1994/11
データ:『岩波講座日本
文学
と仏教』 4 岩波書店
7080. 佐藤 明浩 「卯の花月」の歌
刊行年:1996/10
データ:『古代中世
文学
研究論集』 1 和泉書院