日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7081-7100]
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7081. 倉本 一宏 後二条殿記
刊行年:1997/06/15
データ:『週刊朝日百科』 1123 朝日新聞社
7082. 栗田 隆雄 「喪葬令集解」の遊部伝承に関する一考察
刊行年:1993/09
データ:風俗 32-1
日本
風俗史学会 研究発表要旨
7083. 栗林 史子 春日祭使について.-その種類と変遷
刊行年:1988/12
データ:風俗 27-4
日本
風俗史学会
7084. 栗林 史子 登呂遺跡再訪
刊行年:1999/03
データ:れきし 65 NHK学園 史蹟散策
7085. 栗原 隆|鈴木 啓之|関本 みや子|多田 元 『古事記』『
日本
書紀』参考文献
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
7086. 栗原 朋信 東アジア史からみた「天皇」号の成立
刊行年:1976/09
データ:思想 627 岩波書店 上代
日本
対外関係の研究
7087. 栗原 雅也 静岡県引佐郡細江町穴ノ谷出土銅鐸
刊行年:1988/03
データ:考古学雑誌 73-4
日本
考古学会 資料紹介
7088. 栗山 秀純 興教大師覚钁の成仏観
刊行年:1969/03
データ:印度学仏教学研究 17-2
日本
印度学仏教学会
7089. 久留島 浩 国立歴史民俗博物館.-三つの顔を持った博物館
刊行年:2000/03
データ:歴史と地理 532 山川出版社
7090. 車崎 正彦 古墳時代の社会.-首長国から国家へ
刊行年:2007/02
データ:季刊考古学 98 雄山閣
日本
先史時代と社会
7091. 呉羽 長 渡辺仁史著『平安文芸史攷』
刊行年:2005/09
データ:文芸研究 160
日本
文芸研究会
7092. 黒板 勝美 古文書館設立の必要
刊行年:1906/01
データ:歴史地理 8-1
日本
歴史地理研究会 虚心文集 第四
7093. 黒板 勝美 郷土保存について
刊行年:1913/01
データ:歴史地理 21-1
日本
歴史地理学会 虚心文集 第四
7094. 黒板 勝美 武相の古文書に就いて
刊行年:1917/12
データ:『武相郷土史論』
日本
歴史地理学会 虚心文集 第五
7095. 黒板 勝美 常世国に就いて
刊行年:1923/01
データ:歴史地理 41-1
日本
歴史地理学会 虚心文集 第三
7096. 黒板 伸夫 王朝貴族社会と「衣」
刊行年:1978/10
データ:風俗 16-3・4
日本
風俗史学会 平安王朝の宮廷社会
7097. 黒板 伸夫 皇朝十二銭の歴史的背景
刊行年:1982/01
データ:中央公論歴史と人物 12-1 中央公論社
7098. 黒板 伸夫 「刀伊の入寇」と藤原行成
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館 平安王朝の宮廷社会
7099. 黒岩 重吾 河内巨大古墳群の王者たち
刊行年:1977/11
データ:中央公論歴史と人物 7-11 中央公論社
7100. 黒岩 重吾 蘇我氏は百済王族か
刊行年:1978/07
データ:中央公論歴史と人物 8-7 中央公論社