日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7081-7100]
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7081. 佐藤 宏之 縄文時代の陥し穴猟考
刊行年:1986/09
データ:彌生 16 東京大学考古学研究室談話会 研究ノート 十勝アイヌの狩猟との比較
7082. 佐藤 宏之 罠猟とマタギ.-土俗(民族)考古学の射程から
刊行年:2000/10
データ:東北学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
7083. 佐藤 宏之 「ところ遺跡の森」構想と大学の地域連携
刊行年:2002/05
データ:『北の異界 古代オホーツクと氷民文化』 東京大学出版会 オホーツク・フィールドワーク
7084. 佐治 靖 死霊供養の口寄せ.-ワカの葬式当夜のホトケオロシ
刊行年:2000/04
データ:東北学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
7085. 佐多 芳彦 藤原氏三代の小袖
刊行年:2005/01
データ:風俗史学 29 日本風俗史学会 第四十五回日本風俗史学会大会研究発表要旨
7086. 佐藤 昭夫 彫刻から見た日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 文化
7087. 佐藤 晃 北奥地域権力の境界性と自己認識
刊行年:1998/07
データ:説話文学研究 33 説話文学会 安藤氏系譜
7088. 佐藤 一夫 北海道(苫小牧東部遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7089. 佐藤 一夫 函館考古学事始.-武四郎からモースへ
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・古代 コラム
7090. 佐藤 和利 擦文時代の竪穴住居の建てかえについて
刊行年:1995/03
データ:『環オホーツク』 2 北の文化シンポジウム実行委員会 報告
7091. 佐藤 和利 紋別地方のオホーツク文化
刊行年:2003/03
データ:『環オホーツク』 10 北の文化シンポジウム実行委員会 地元報告
7092. 佐藤 和利 紋別市立博物館における北方民族資料
刊行年:2011/12
データ:Arctic Circle 81 北方文化振興協会 コレクションの系譜38
7093. 佐藤 和彦 斉明・天智朝の兵力動員について
刊行年:1985/11
データ:『日本古代の政治と制度』 続群書類従完成会
7094. 佐藤 和彦 蝦夷
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
7095. 佐藤 久治 祭りと信仰(山の信仰)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の歴史と風土』 創土社 民俗編
7096. 佐藤 健二 まほろん2号炉(南相馬市大船迫A遺跡15号製鉄炉の復元炉)における操業条件
刊行年:2007/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2006 福島県文化振興事業団|福島県文化財センター白河館(まほろん)
7097. 佐藤 浩司 建築を通してみた日本
刊行年:1992/10
データ:『海と列島文化』 10 小学館 東アジアと日本の海洋文化 北の竪穴、南の高床
7098. 佐藤 鎭雄 山形県(二位田・本沢川2・寺裏遺跡|高橋遺跡|清水前1・2号古墳)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7099. 佐藤 鎭雄 山形県(土済遺跡|助川遺跡)
刊行年:1976/05
データ:日本考古学年報 27 日本考古学協会 発掘と調査-1974年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7100. 佐藤 鎭雄 山形県(塩辛田遺跡|助川遺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要