日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[7101-7120]
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7101. 司馬 遼太郎|O・ケーリ|内村 祐之|高倉 新一郎|萱野 茂|横山 勉|後藤 武市 新
世界
.-蝦夷地開拓史
刊行年:1972/10
データ:『日本史探訪』 6 角川書店
7102. 重松 敏彦 はじめに|観世音寺史抄-平安時代まで|「府大寺」観世音寺|文書と絵図の
世界
|境内逍遙-観世音寺への誘い|戦後の観世音寺-宝蔵ができるまで|参考文献|おわりに
刊行年:2010/07
データ:『特別史跡 観世音寺』 財団法人古都大宰府保存協会
7103. 坂本 太郎 神々の
世界
|大和朝廷の成立|古代史を飾る英雄の物語|大陸との交渉|新しい国造り|仏教の栄え|大化の改新|屈折する新政|神とあおがれる大君
刊行年:1968/11
データ:『日本歴史全集』 2 講談社 日本の歴史文庫2(講談社,1975)
7104. 酒井 芳司 島根県古代文化センター編『島根県古代文化センター調査研究報告書7 出雲国風土記の
世界
Ⅱ 島根郡朝酌郷調査報告書』
刊行年:2002/06
データ:歴史学研究 763 青木書店 史料・文献紹介
7105. 子安 宣邦 子安宣邦『宣長と篤胤の
世界
』中央公論社,1977|子安宣邦『「宣長問題」とは何か』青土社,1995(ちくま学芸文庫,2000)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
7106. 小松 茂人 『奥州後三年記』の形成とその
世界
|『平家物語』と謡曲-女性意識の比較(『平家』「大原御幸」における女院像|『謡曲』「大原御幸」における女院像)
刊行年:1991/05
データ:『中世軍記物の研究』 続々 桜楓社
7107. 小西 瑞恵 『中世的
世界
の形成』から『無縁・公界・楽』まで(二).-松本新八郎氏の名田経営論を中心に
刊行年:1990/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 27
7108. 小西 瑞恵 『中世的
世界
の形成』から『無縁・公界・楽』まで(三).-豊田武の都市論・会合衆論を中心に
刊行年:1992/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 29
7109. 小西 瑞恵 『中世的
世界
の形成』から『無縁・公界・楽』まで(四).-戸田芳実の都市論・交通論を中心に
刊行年:1993/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 30
7110. 伊藤 博 『万葉集』の
世界
|『万葉集』の詩情-作品鑑賞|万葉びとの生と死|大和は国のまほろば-万葉紀行・Ⅰ 大和
刊行年:1978/04
データ:『図説日本の古典』 2 集英社
7111. 伊藤 勇人 律令国家の成立(律令体制と大宰管内|国郡里の制|兵制と軍制|交通制度|『豊後国風土記』の
世界
)
刊行年:1982/03
データ:『大分県史』 古代篇Ⅰ 大分県
7112. 伊藤 清郎 みちのくの
世界
(古代の神社と仏教)|国人領主の活動(内乱の中の石巻|国人と奥州探題)|中世の宗教と文化(寺社と信仰)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市
7113. 一山 典 銅鐸と辰砂-弥生時代の祭り|稲作農耕の時代|前方後円墳の時代|律令時代の
世界
|大浦遺跡発見の密教法具の鋳型
刊行年:1994/11
データ:『図説徳島県の歴史』 河出書房新社書房
7114. 入間田 宣夫 入間田宣夫『百姓申状と起請文の
世界
』東京大学出版会,1986|入間田宣夫『中世武士団の自己認識』三弥井書店,1998|誉田慶恩『東国在家の研究』法政大学出版局,1977
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
7115. 井伊 章 抄録・大倭国通史(一)-紀元一世紀 日韓古代史の出会い|同(二)-紀元三世紀 「魏志倭人伝」の
世界
|
刊行年:1980/01|02
データ:歴史研究 228|229 新人物往来社
7116. 伊井 春樹 平安時代文学概説|物語の系譜(源氏物語)|日記文学(蜻蛉日記|紫式部日記|更級日記)|説話の
世界
(今昔物語集)|歴史物語(大鏡)|貴族の生活(九条殿遺誡)
刊行年:1991/02
データ:『平安時代文学選』 和泉書院
7117. 天野 幸弘(コーディネーター)∥青山 茂|大庭 脩|シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア|東野 治之|樋口 隆康 「新
世界
」への旅立ち.-遣隋使・遣唐使から21世紀を考える
刊行年:2003/03
データ:『シルクロードを翔る-遣隋使と遣唐使-』シルクロード・奈良国際シンポジウム2001 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター 公開セミナー(奈良会場)パネルディスカッション
7118. 阿部 猛 『月と兵隊と童謡』|「鶏が鳴く」「羊が鳴く」|知識と環境|牧健二著『「いへ」の理念と
世界
観』について
刊行年:2002/12
データ:日本社会史研究 56 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集
7119. 浅倉 有子 榎森進・小口雅史・澤登寛聡編『北東アジアのなかのアイヌ
世界
アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として 下』
刊行年:2009/10
データ:弘前大学国史研究 127 弘前大学国史研究会 書評と紹介
7120. 秋山 哲雄 小野正敏・五味文彦・萩原三雄編『中世の系譜 東と西、北と南の
世界
』(考古学と中世史研究一)
刊行年:2005/10
データ:日本歴史 689 吉川弘文館 書評と紹介