日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[7101-7120]
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7101. 進藤 義治 総角巻に於ける大君
刊行年:1984/04
データ:『国語
国文学
論集』 名大出版会
7102. 進藤 義治 源氏物語中の最も長い一日
刊行年:1986/11
データ:『国語
国文学
論集』 右文書院
7103. 陣野 英則 日記文学と物語.-自らの言葉を処分する仮名文書・試論
刊行年:2006/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 51-8 学燈社
7104. 新間 進一 梁塵秘抄とその周辺
刊行年:1965/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究 10-4 学燈社 平安後期文学の作品研究
7105. 末次 智 雪のまぼろし.-「平安文学」から琉球弧へ
刊行年:2005/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究 50-4 学燈社
7106. 田中 登 貫之集恋歌考.-古今・後撰両集に関連して
刊行年:1984/04
データ:『国語
国文学
論集』 名大出版会
7107. 田中 登 『貫之集』から排除されたもの.-『土佐日記』所収歌をめぐって
刊行年:1986/11
データ:『国語
国文学
論集』 右文書院
7108. 田中 日佐夫 挽歌史と殯宮や火葬はどう関わったか
刊行年:1980/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 25-14 学燈社 万葉集の謎
7109. 田中 英道 「絵巻」と「物語」の関係.-『源氏物語絵巻』と『信貴山縁起』『伴大納言絵詞』について
刊行年:1984/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 29-9 学燈社
7110. 田中 大士 春日本万葉集と春日懐紙
刊行年:2004/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 49-8 学燈社 新しい研究領域、時代と文字と書物
7111. 田中 幹子 『新古今集』と物語.-『伊勢物語』『源氏物語』を中心に
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 49-12 学燈社 新古今和歌集
7112. 谷口 耕一 平治物語
刊行年:2000/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究 45-7 学燈社 作品-いま何が問題か
7113. 谷口 雅博 神武天皇と崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト)
刊行年:2006/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
7114. 谷山 茂 増鏡の文芸性について
刊行年:1957/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 2-12 学燈社
7115. 谷山 茂 平安時代後期の私歌集
刊行年:1965/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究 10-12 学燈社
7116. 谷山 茂 院政期の文壇と女流歌人
刊行年:1967/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 12-1 学燈社 平安女流歌人の生活と文学
7117. 田野 登 「餓鬼島」考.-菅公潮待ちの伝承
刊行年:1999/12
データ:『国語
国文学
藻』 和泉書院
7118. 玉上 彌 平安時代の敬語
刊行年:1960/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 5-2 学燈社
7119. 玉上 彌 物語文学の系譜と源氏物語の位置
刊行年:1964/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究 9-6 学燈社
7120. 玉上 彌 源氏物語
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期