日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[7101-7120]
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7101. 根立 研介 上横手雅敬・松島健・根立研介『運慶の挑戦』
文
英堂,1999|澤村専太郎『日本繪畫史の研究』星野書店,1931|光森正士『仏教美術論考』法蔵館,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史
文
献事典』 弘
文
堂 第Ⅰ部
7102. 山口 均|中島 信親|松崎 俊郎∥清水 みき(釈
文
) 一九九九年出土の木簡.-京都・長岡京跡
刊行年:2000/11
データ:木簡研究 22 木簡学会
7103. 森岡 秀人 重ねた多紐細
文
鏡|悲恋伝説をもつ古墳|「青龍三年」銘の鏡|ダルマ形の古墳|いびつな古墳|類例少ない駅家跡
刊行年:?
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 遺跡が語る古代史
7104. 森 公章 倭王武の上表
文
|五世紀の倭国と東アジア|記紀の伝承と倭の五王|王権の成長と大王号の成立|百済の南遷と倭国のゆくえ
刊行年:2010/04
データ:『倭の五王-5世紀の東アジアと倭王群像』 山川出版社
7105. 宮島 磨 『浄土三経往生
文
類』における『観経』往生および『小経』往生の位置づけをめぐって.-『教行信証』穏顕釈との関係を中心に
刊行年:2000/02
データ:人
文
社会論叢(人
文
科学篇) 3 弘前大学人
文
学部
7106. 宮地 聡一郎 特輯『九州における縄
文
から弥生へ』に寄せて|刻目突帯
文
土器と無
文
土器系土器-異系統土器共存の実態
刊行年:2009/09
データ:古代
文
化 61-Ⅱ 古代学協会
7107. 三橋 広延 天暦三年『神祇官勘
文
』所引国史記事に見る『類聚国史』の原形.-『三代実録』の記事分類と菅原道真
刊行年:1996/03
データ:国史学 159 国史学会
7108. 松本 建速 土器から人の動きを考える方法:土器胎土分析の応用|土師器と蝦夷社会|ロクロ土師器と蝦夷社会|擦
文
土器と蝦夷社会|須恵器と蝦夷社会
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社 物質
文
化から見た蝦夷社会における人の動き
7109. 松嶋 順正 はじめに|金石
文
|飛鳥・奈良朝の写経|正倉院の書跡(書巻および目録|正倉院古
文
書〈官
文
書|写経関係
文
書|知名人の書〉)
刊行年:1981/04
データ:『日本の美術』 179 至
文
堂
7110. 野村 英一 常宮神社-神功皇后縁の官社|朝鮮鐘|劔神社-信長崇敬の神社|梵鐘|瀧谷寺-三国湊とともに発展|金銅宝相華
文
磬
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社 太和七年(833)|神護景雲四年(770)|12世紀
7111. 新田 剛 伊勢国府跡とその周辺の重圏
文
軒丸瓦再考.-伊勢国府・鈴鹿関・鈴鹿駅家・河口関を考えるための覚書
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
7112. 高宮 幸乃 明恵上人関係講説聞書類における「問…答…」という
文
章形式と疑問
文
の表現形式との関係.-
文
体と
文
法の交渉
刊行年:2002/06
データ:三重大学日本語学
文
学 13 三重大学日本語日本
文
学研究室
7113. 関根 俊一 古神宝とは何か-平安時代に成立した神への奉献|本宮御料古神宝類|金地螺鈿毛抜形太刀|沃懸地獅子
文
毛抜形太刀
刊行年:1998/03/08
データ:『週刊朝日百科』 1160 朝日新聞社 11~12世紀
7114. 關尾 史郎 吐魯番出土
文
物関係論著目録(稿).-1959~1987(含年次未詳)・中
文
篇/補遺
刊行年:1991/02
データ:吐魯番出土
文
物研究会会報 55 吐魯番出土
文
物研究会
7115. 関口 明
文
化は北から南から(北海道の黎明|北海道独自の
文
化|擦
文
文
化と渡嶋蝦夷)|「夷島」と中世国家(アイヌ
文
化の成立と和人|和人支配の強化とアイヌ民族)
刊行年:2000/09
データ:『北海道の歴史』 山川出版社
7116. 鈴木 規夫 中尊寺金色堂堂内具|中尊寺経蔵堂内具|螺鈿八角須弥壇|孔雀
文
磬|水神社-水の神を祀る社|線刻千手観音等鏡像
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 12世紀|同|同|建長二年(1250)|-|11世紀末
7117. 鈴木 敬二 釈
文
の訂正と追加(三).-兵庫・袴狭遺跡(第一三・一四・一六・一七・二〇号)
刊行年:2000/11
データ:木簡研究 22 木簡学会
7118. 神野 清一 吉野ケ里遺跡と邪馬台国論争|史料としての金石
文
|女帝とその時代|古代の呪術と神仙道教思想|原始・古代社会と女性の地位
刊行年:1994/04
データ:『日本古代史新考』 梓出版社
7119. 西宮 一民 解説(日本の古語・古意によって古代を語った書|古事記の主題と叙述の
文
学性|本書の訓み下し
文
ができるまで)|付録 神名の釈義 付索引
刊行年:1979/06
データ:『古事記』 新潮社
7120. 西山 厚 紫紙金字金光明最勝王経|大字法華経(第三巻欠)(明算白点本)|細字金光明最勝王経|不空羂索神変真言経|
文
館詞林残巻
刊行年:1997/11/09
データ:『週刊朝日百科』 1144 朝日新聞社 8世紀