日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7101-7120]
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7101. 後藤 昭雄 空海の周辺.-勅撰詩集作者との交渉
刊行年:1998/05
データ:『仏教
文学
とその周辺』 和泉書院 論攷編
7102. 後藤 昭雄 古筆資料のなかの平安朝詩文
刊行年:2001/11
データ:『王朝
文学
の本質と変容』 韻文編 和泉書院
7103. 後藤 祥子 伊勢大輔伝記考
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と
文学
』
文学
編 吉川弘文館
7104. 坂本 太郎 三代実録と菅家文草
刊行年:1966/10
データ:日本古典
文学
大系月報第二期 29 岩波書店 72巻 坂本太郎著作集3六国史
7105. 坂本 太郎 日本書紀の本文研究
刊行年:1967/03
データ:日本古典
文学
大系月報第二期 最終回 岩波書店 67巻 坂本太郎著作集2古事記と日本書紀
7106. 坂本 信幸 あはれその鳥.-高橋虫麻呂の霍公鳥詠をめぐって
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・
文学
』 塙書房
7107. 阪倉 篤義 汗をかく
刊行年:1974/11
データ:『上代の
文学
と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売)
7108. 阪倉 篤義 ヲカシの系譜
刊行年:1985/03
データ:国際日本
文学
研究集会会議録 8 国
文学
研究資料館 公開講演
7109. 阪下 圭八 英雄時代.-古代詩歌における英雄的なるもの
刊行年:1990/04
データ:『日本
文学
史を読む』 1 有精堂出版 万葉集
7110. 坂本 清恵 文字の呪性.-仮名遣いという呪縛
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安
文学
』 8 勉誠出版
7111. 佐伯 真一 平家物語(概括|成立|本文〈祇王|敦盛最期|先帝身投〉)
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典
文学
』 2 明治書院
7112. 佐伯 真一 後白河院と「日本第一大天狗」
刊行年:1999/11
データ:明月記研究-記録と
文学
4 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売)
7113. 栄原 永遠男 和歌の浦と古代紀伊.-木簡を手がかりとして
刊行年:1993/05
データ:『和歌の浦 歴史と
文学
』 和泉書院 紀伊古代史研究
7114. 斎藤 正志 うつほ物語の罪過としての財貨
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安
文学
』 8 勉誠出版 物のある風景
7115. 斉藤 国夫 郡衙遺跡.-建物配置形態とその変化について
刊行年:1981/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 12 国学院大学大学院
7116. 斎藤 静隆 「来目歌」の原質
刊行年:1981/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 12 国学院大学大学院
7117. 近藤 信義 万葉集の展開 歌謡から和歌へ
刊行年:1987/08
データ:『時代別日本
文学
史事典』 上代編 有精堂出版
7118. 近藤 好和 『次将装束抄』と源頼朝像
刊行年:1997/11
データ:明月記研究-記録と
文学
2 明月記研究会 定家とその時代
7119. 近藤 好和 春日大社若宮新発見の毛抜型太刀をめぐって
刊行年:2000/11
データ:明月記研究-記録と
文学
5 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 明月記の周辺
7120. 近藤 好和 神宝について
刊行年:2002/12
データ:明月記研究-記録と
文学
7 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 明月記の周辺