日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7141-7160]
7040
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7141. 佐々木 博康 出羽国司についての覚書.-桜嶋〔名未詳〕・源斎頼・平知信のばあい
刊行年:1987/10
データ:岩手大学教育学部研究年報 47-1 岩手大学教育学部 平泉と東北古代史2坂上田村麻呂とその周辺
7142. 佐々木 博康 岩手県中尊寺金色堂棟木墨書の解釈
刊行年:1989/10
データ:古代文化 41-10 古代学協会 平泉と東北古代史3平泉とその文化
7143. 佐々木 博康 徳丹城跡の発掘調査と若干の問題点
刊行年:1989/10
データ:岩手大学教育学部研究年報 49-1 岩手大学教育学部 平泉と東北古代史5東北古代城柵
7144. 佐々木 邦世 中尊寺/金色堂
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝
7145. 佐々木 邦世 中尊寺経蔵別当の故地.-自在房蓮光と骨寺村 一関市
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安
7146. 佐々木 邦世 中尊寺建立供養願文(顕家本)
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 浄土空間平泉
7147. 佐々木 光雄 奥州惣奉行について.-最近の研究動向を中心に
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版
7148. 佐々木 安彦 宮城県(東足立遺跡(別称乗越遺跡))
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7149. 佐々木 安彦 宮城県(葉坂戸の内遺跡)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7150. 佐々木 安彦 宮城県(安久東遺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7151. 佐々木 竜二 ロシアの対日政策とラッコ交易
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
7152. 笹倉 いる美 北方民族とヒキガエル.-サハリン、アムール川流域
刊行年:1993/02
データ:『北の精神文化における動物』 北方文化振興協会
7153. 笹倉 いる美 北海道からサハリン、アムール流域の食生活について
刊行年:2002/07
データ:『狩る-北の地に獣を追え-』 北方文化振興協会
7154. 笹森 一朗 青森県西津軽郡深浦町津山遺跡
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 1995年度に注目された発掘調査の概要
7155. 笹山 晴生 新都の造営と東北の経略
刊行年:1974/08
データ:『図説日本の歴史』 4 集英社 平安の朝廷 その光と影
7156. 笹山 晴生 古代の東国-その歴史環境(古代国家と関東の社会)|「東人」と東北経営
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
7157. 狭川 真一 平泉の石造文化
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活文化』 高志書院 ものつくりの技術と系譜
7158. 佐川 正敏 北海道の先史文化から東・北アジアを見る.-前期旧石器時代から縄文時代の始まりまで
刊行年:2000/07
データ:Arctic Circle 35 北方文化振興協会 日本列島の人類史①
7159. 佐川 正敏 東北地方の古代瓦研究の新視点
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会 第48回例会報告要旨
7160. 佐川 正敏 東日本大震災と文化財についての備忘録
刊行年:2012/05
データ:宮城考古学 14 宮城県考古学会