日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7161-7180]
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7161. 鈴木 哲雄 歴史における「子ども」をどのように教材化するか
刊行年:1987/02
データ:東京学芸大史学会会報 36
社会
史と歴史教育
7162. 鈴木 哲雄 荘園っていうのは広い土地のことか.-摂関期の荘園と中世の荘園
刊行年:1991/05
データ:千葉史学 18 千葉歴史学会
社会
史と歴史教育
7163. 鈴木 哲雄 公田制から荘園公領制へ(上)(下)
刊行年:1991/10|11
データ:歴史地理教育 477|479 歴史教育者協議会 実践記録・高校
社会
史と歴史教育
7164. 杉原 たく哉 徐州茅村画像石墓.-死者たちの棲む地下世界
刊行年:2001/03
データ:しにか 12-3 大修館書店
7165. 杉山 巖 名田荘の伝領と関係文書群の形成.-付 名田荘関係文書目録(稿)
刊行年:2006/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 10 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室
7166. 杉山 巖 布施秀治と『稿本越佐史料』
刊行年:2009/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 13 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室
7167. 杉山 晋作 人物埴輪頭部における装身表現-関東での変遷と地域性
刊行年:1983/11
データ:季刊考古学 5 雄山閣出版 装身と原始・古代
社会
7168. 杉山 晴康 わが古代における「赦」についての一考察
刊行年:1956/12
データ:早稲田法学 32-1・2 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7169. 杉山 晴康 「ハラヘ」考
刊行年:1958/03
データ:早稲田法学 33-1・2 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7170. 杉山 晴康 わが国における古代刑法の成立
刊行年:1959/02
データ:綜合法学 2-2 日本の古代
社会
と刑法の成立
7171. 杉山 晴康 刑罰の始源としての復讐について
刊行年:1965/01
データ:早稲田法学 40-1 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7172. 杉山 晴康 わが古代における刑事責任の分化に関する研究
刊行年:1965/03
データ:早稲田法学 40-2 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7173. 杉山 晴康 「シキマキ」考
刊行年:1967/03
データ:早稲田法学 42-1・2 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7174. 杉山 晴康 「国津罪」考
刊行年:1968/03
データ:早稲田法学 43-1・2 早稲田大学法学会 日本の古代
社会
と刑法の成立
7175. 杉山 佳男 敦煌の土地制度
刊行年:1980/08
データ:『講座敦煌』 3 大東出版社
7176. 杉浦 明平 大伴一族の盛衰
刊行年:2003/06
データ:『史話日本の古代』 8 作品社
7177. 神野 清一 良賤制(日本の)|賤民(日本の)
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 身分と
社会
7178. 須江 隆 碑文に見る宋代の民間信仰
刊行年:2001/03
データ:しにか 12-3 大修館書店
7179. 田中 久夫 文献にあらわれた墓地.-平安時代の京都を中心として
刊行年:1975/08
データ:『墓地』日本古代文化の探究
社会
思想社 浄妙寺|木幡山|阿弥陀聖
7180. 田中 日佐夫 神仏習合の思想
刊行年:1984/07
データ:歴史公論 10-7 雄山閣出版