日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7161-7180]
7060
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7161. 崎谷 満 日本列島における人類学的言語的多層構造
刊行年:2003/04
データ:Science of humanity 42 勉誠出版 アイヌ語
7162. 佐久間 昇 出羽に於ける戦国末期軍記物(語)の系譜の研究1.-『羽源記』を中心として
刊行年:1977/03
データ:『山形県民俗・歴史論集』 1 東北出版企画
7163. 佐久間 昇 出羽戦国期に関する軍記物(語)の系譜の研究2.-『奥羽永慶軍記』を中心として
刊行年:1978/11
データ:『山形県民俗・歴史論集』 2 東北出版企画
7164. 佐久間 昇 徳川光圀と東北.-丸山可澄の奥羽巡検とその『奥羽日記』を中心として
刊行年:1980/08
データ:『山形県民俗・歴史論集』 3 東北出版企画
7165. 佐倉 由泰 『陸奥話記』とはいかなる「鎮定記」か
刊行年:2004/03
データ:東北大学文学研究科研究年報 53 東北大学大学院文学研究科 軍記物語の機構
7166. 佐倉 由泰 東北像再考:地域へのまなざし、地域からのまなざし.-その概要とこれからの展望
刊行年:2007/03
データ:東北文化研究室紀要 48 東北大学大学院文学研究科東北文化研究室 東北文化公開シンポジウム
7167. 佐倉 由泰 奥羽の豊かさを語るということ.-陸奥五十四郡言説を起点として
刊行年:2009/07
データ:説話文学研究 44 説話文学会 シンポジウム〈日本〉像の再検討-〈東北〉を視座に
7168. 桜井 清彦 福島県相馬郡新城山竪穴址
刊行年:1955/04
データ:日本考古学年報 3 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
7169. 桜井 清彦 岩手県胆沢郡石神経塚
刊行年:1957/03
データ:日本考古学年報 5 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代) 永楽通宝
7170. 桜井 清彦 岩手県水沢市権現堂竪穴住居址
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
7171. 桜井 清彦 岩手県水沢市二ツ壇古墓
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代) 年代未詳
7172. 桜井 清彦 擦文文化に関する若干の問題
刊行年:1962/12
データ:史観 65・66・67 早稲田大学史学会 北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化交流の謎
7173. 桜井 清彦 岩手県和賀郡古墓群
刊行年:1963/10
データ:日本考古学年報 6 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代遺跡)
7174. 桜井 清彦 青森県(小館遺跡)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
7175. 桜井 清彦 十三湊の考古学|東北北部の城館|津軽海峡を往来した文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
7176. 桜井 清彦 北を掘る
刊行年:1990/10
データ:北方博物館交流 4 日ソ極東北海道博物館交流協会 巻頭言
7177. 桜井 清彦 北の鉄文化
刊行年:1991/03
データ:『鉄の歴史と文化-開館10周年記念講演会講演録集-』 岩手県立博物館
7178. 櫻井 友梓 多賀城創建期の須恵器
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
7179. 櫻井 友梓 古代(東北)
刊行年:2007/05
データ:考古学ジャーナル 558 ニューサイエンス社
7180. 小滝 利意 福島県(大畑遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要