日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7181-7200]
7080
7100
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7260
7181. 福尾 猛市郎
中世
の大阪駅前地帯.-瀧川博士に反論する
刊行年:1958/10
データ:日本歴史 124 吉川弘文館 歴史手帖
7182. 福尾 猛市郎 曽根崎村と曽根崎新地.-
中世
の大阪駅前地帯再論
刊行年:1959/03
データ:日本歴史 129 吉川弘文館 歴史手帖 日本史選集
7183. 堀 新 鍛代敏雄著『
中世
後期の寺社と経済』
刊行年:2001/04
データ:国史学 174 国史学会 書評と紹介
7184. 堀内 和明
中世
前期の高野参詣とその巡路
刊行年:1999/12
データ:日本歴史 619 吉川弘文館
7185. 堀川 貴司 今泉淑夫著『日本
中世
禅籍の研究』
刊行年:2005/01
データ:日本歴史 680 吉川弘文館 書評と紹介
7186. 堀越 祐一 「八代国治旧蔵史料」について.-
中世
文書を中心に
刊行年:2011/03
データ:国学院大学校史・学術資産研究 3 国学院大学研究開発推進機構校史・学術資産研究センター
7187. 堀部 孝二
中世
日蓮教団の起請文に関する基礎的考察
刊行年:2007/12
データ:印度学仏教学研究 56-1 日本印度学仏教学会
7188. 本郷 和人
中世
寺院の社会的機能についての一考察
刊行年:1986/04
データ:史学雑誌 95-4 山川出版社
7189. 本郷 和人
中世
寺院の社会的機能についての補論
刊行年:1997/03
データ:東京大学史料編纂所研究紀要 7 東京大学史料編纂所
7190. 本郷 和人 笠松宏至著『
中世
人との対話』
刊行年:1997/12
データ:史学雑誌 106-12 山川出版社
7191. 保角 里志 山形県における板碑等の
中世
石造遺物出土遺跡について
刊行年:1988/04
データ:さあべい 14 さあべい同人会
7192. 保角 里志 古代最上川水駅と
中世
舟運への展開
刊行年:2005/03
データ:『最上川文化研究』 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
7193. 細井 計 古代・
中世
みちのくの歴史(南部氏と岩手|九戸戦争)
刊行年:1986/02
データ:『みちのく伝統文化』 4 小学館
7194. 細井 浩志 古代・
中世
における技能の継承について.-技能者における家
刊行年:1992/05
データ:九州史学 104 九州史学研究会 大津首|行心|安倍晴明
7195. 細井 浩志 湯浅吉美著『暦と天文の古代
中世
史』
刊行年:2011/03
データ:日本歴史 754 吉川弘文館 書評と紹介
7196. 細川 亀市 日本
中世
寺院法に於ける不動産物権
刊行年:1933/04
データ:史学 12-1 三田史学会 職
7197. 細川 亀市 日本
中世
寺院法に於ける刑法(上)(下)
刊行年:1933/04|05
データ:法学志林 35-4|5 法政大学
7198. 細川 亀市 日本
中世
寺院法の法源(上)~(下)
刊行年:1933/09-11
データ:法学志林 35-9~11 法政大学
7199. 細川 亀市 日本
中世
親族相続法論(一)(二)
刊行年:1934/05|07
データ:政治経済研究 2-4|5 法政大学政経学会
7200. 細川 亀市
中世
における朝廷の民事裁判所.-記録所について
刊行年:1936/01
データ:法曹会雑誌 14-1 鎌倉時代・建武中興・室町時代の記録所