日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
761件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
721. 横田 隆志 アジアの観音仏承の展開.-キャラクター論の視座から
刊行年:2008/03
データ:
アジア遊学
108 勉誠出版 古典の人物を捉え直す
722. 横田 隆志 太政威徳天としての天神
刊行年:2010/03
データ:
アジア遊学
130 勉誠出版
723. 横手 裕 道教の歴史
刊行年:2010/06
データ:
アジア遊学
133 勉誠出版 総説
724. 芳澤 元 渡唐天神図像賛を読む.-東福寺・与可心交賛の再検討
刊行年:2009/05
データ:
アジア遊学
122 勉誠出版
725. 吉田 敦彦 日本神話の日の御子たちと『リグ・ヴェーダ』の中の太陽
刊行年:2006/05
データ:
アジア遊学
87 勉誠出版
726. 吉田 道興 日本文化と禅僧たち.-「禅文化」の成立と展開
刊行年:2011/05
データ:
アジア遊学
142 勉誠出版
727. 吉原 浩人 大江匡房『忙校不如閑詩序』訳註
刊行年:2005/03
データ:
アジア遊学
73 勉誠出版 特別寄稿
728. 吉原 浩人 大江匡房『秋深夜漏闌詩序』考
刊行年:2006/03
データ:
アジア遊学
別冊3 勉誠出版
729. 吉原 浩人 「文道の大祖」考.-学問神としての天神の淵源
刊行年:2013/03
データ:
アジア遊学
162 勉誠出版 文士・文人
730. 吉村 稔子 平安時代中期の天台浄土教とその美術
刊行年:2010/04
データ:
アジア遊学
132 勉誠出版
731. 依田 千百子 韓国の天空神話.-天、太陽・月、星の神話伝承をめぐって
刊行年:2009/04
データ:
アジア遊学
121 勉誠出版 モンゴロイドの神話世界
732. 米澤 剛 ハノイの三次元都市モデルの構築に向けて
刊行年:2008/08
データ:
アジア遊学
113 勉誠出版 情報学から地域研究へのアプローチ
733. 米澤 剛 最初の一歩はグーグルアースから
刊行年:2008/08
データ:
アジア遊学
113 勉誠出版 コラム
734. フランソワ・ラショー 反魂香と李夫人の幻影
刊行年:2005/09
データ:
アジア遊学
79 勉誠出版
735. 李 基東∥近藤 浩一訳 張保皐とその海上王国(上)(下)
刊行年:2001/04|05
データ:
アジア遊学
26|27 勉誠出版
736. 李 市埈 『三国遺事』における「牛」関連説話
刊行年:2008/09
データ:
アジア遊学
114 勉誠出版 東アジアの宗教と学芸
737. 李 淞 漢代銅鏡にみえる神話および道教の図像について
刊行年:2010/06
データ:
アジア遊学
133 勉誠出版 道教美術の諸相と展開
738. 李 満紅 『万葉集』における「家」と「旅」.-「詠水江浦島子一首并短歌」を中心に
刊行年:2015/04
データ:
アジア遊学
182 勉誠出版 1 古典文学と旅の表象
739. 李 銘敬 日本中世説話文学にみる中国音楽説話をめぐって
刊行年:2014/01
データ:
アジア遊学
170 勉誠出版 Ⅳ大陸への憧憬
740. 李 銘敬 日本古典文芸にみる玄奘三蔵の渡天説話
刊行年:2015/04
データ:
アジア遊学
182 勉誠出版 1 古典文学と旅の表象