日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 島田 次郎
中世
郷土の歴史地理|
中世
の集落と耕地
刊行年:1970/10
データ:『
中世
郷土史研究法』 朝倉書店
722. 阿部 泰郎
中世
王権神話テクストの諸位相|
中世
王権神話の水脈
刊行年:2020/02
データ:『
中世
日本の王権神話』 名古屋大学出版会 序章|終章
723. 寶月 圭吾
中世
以前の潅漑|
中世
的潅漑の発生
刊行年:1943/09
データ:『
中世
潅漑史の研究』 目黒書店
724. 加増 啓二
中世
「墨田渡」と隅田宿および石浜について
刊行年:2007/06
データ:『
中世
東国の社会構造-
中世
東国論 下』 岩田書院
725. 植田 信太郎 DNAテクノロジーと
中世
考古学
刊行年:2003/03
データ:『
中世
総合資料学の提唱-
中世
考古学の現状と課題』 新人物往来社 学融合方法論研究
726. 蔵持 重裕 荘園制・
中世
社会について.-所有論の視点から
刊行年:2007/10
データ:『再考
中世
荘園制』 岩田書院
727. 郡山 良光
中世
社会への起点.-大隈守菅野重忠射殺事件の背景
刊行年:1971/04
データ:鹿児島
中世
史研究会報 29
728. 佐々木 銀弥
中世
の手工業・座|家産的自給経済
刊行年:1973/06
データ:『
中世
史ハンドブック』 近藤出版社
729. 小平 美香
中世
における神宮「子良」の諸相.-童子信仰をめぐって
刊行年:2010/09
データ:『
中世
絵画のマトリックス』 青簡舎
730. 伊藤 裕偉 「
中世
考古学研究者が望む文献研究」とは何か
刊行年:2003/11
データ:
中世
考古学文献研究会会報 1 報告要旨
731. 阿部 美香 二所三島の社頭図.-
中世
霊地図像の展開
刊行年:2010/09
データ:『
中世
絵画のマトリックス』 青簡舎
732. 今泉 淑夫 易の罰があたること.-
中世
における周易学習をめぐって
刊行年:1989/04
データ:『
中世
日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
733. 大石 直正
中世
の黎明|陸奥・出羽両国庄園一覧表
刊行年:1978/04
データ:『
中世
奥羽の世界』 東京大学出版会
734. 浦西 勉 民俗学的視点から見た大和の
中世
集落の潅漑考
刊行年:1999/02
データ:『
中世
集落と潅漑』 大和古中近研究会
735. 福島 金治 戦国大名島津氏と地頭|南九州
中世
史研究文献目録
刊行年:1980/12
データ:『九州
中世
史研究』 2 文献出版
736. 樋口 州男 語り継ぐ民.-
中世
江戸の伝承世界
刊行年:1997/04
データ:『
中世
の民衆』 東京堂出版 教養の日本史
737. 林屋 辰三郎
中世
文化の成立.-絵巻物の展開を中心として
刊行年:1953/07
データ:『
中世
文化の基調』 東京大学出版会 変革の道程
738. 菅野 崇之 陸奥の陶器生産(飯坂窯跡|八郎窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『
中世
奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
739. 金子 拓 寛正三年足利義政東寺御成と東寺の寺院経済.-室町殿東寺御成再考
刊行年:2005/02
データ:『
中世
の社会と史料』 吉川弘文館
中世
社会の諸相
740. 佐藤 洋 陸奥のかわらけ(陸奥南部2-宮城県)
刊行年:2003/07
データ:『
中世
奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器