日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1049件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 飯沼 清子 『源氏物語』の
和歌
批評と漢詩文引用
刊行年:2011/11
データ:『歴史のなかの源氏物語』 思文閣出版 『源氏物語』をとりまく文学
722. 家永 香織 兼築信行・田渕句美子編『
和歌
を歴史から読む』
刊行年:2003/08
データ:日本歴史 663 吉川弘文館 書評と紹介
723. 井口 樹生 大嘗祭と歌謡及び
和歌
『琴歌譜』十一月節を中心に
刊行年:1994/03
データ:芸文研究 65 慶應義塾大学芸文学会
724. 安藤 重和 「
和歌
を奉る」ということ.-古今集成立に関する一考察
刊行年:2003/03
データ:日本文化論叢 11 愛知教育大学日本文化研究室
725. 阿部 好臣 源氏物語の
和歌
.-六条御息所を中心に
刊行年:2000/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-12 至文堂 源氏物語の美
726. 秋本 吉郎 漢詩との関連に於ける上代の
和歌
意識について
刊行年:1953/01
データ:大阪経大論集 6 大阪経大学会
727. 秋本 吉郎 上代に於ける遊覧の
和歌
とその文学史的位置
刊行年:1953/09
データ:大阪経大論集 8 大阪経大学会
728. 秋山 虔 菅原道真とその周辺|
和歌
ルネッサンス|『源氏物語』の世界
刊行年:1967/07
データ:『日本文学の歴史』 3 角川書店
729. 秋山 虔 『源氏物語』の世界|『源氏物語』の
和歌
をめぐって
刊行年:1978/02
データ:『図説日本の古典』 7 集英社
730. 影山 尚之 日本霊異記上巻第二縁狐女説話と
和歌
刊行年:2009/03
データ:朱 52 伏見稲荷大社
731. 小野 寛 遠藤宏著『古代
和歌
の基層 万葉集作者未詳歌論序説』
刊行年:1991/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-12 至文堂 新刊紹介
732. 小野 泰央 申文としての
和歌
.-十世紀歌人の不遇感と表現
刊行年:2005/04
データ:東洋文化 復刊94 無窮会
733. 小沢 正夫 所京子著『斎王
和歌
文学の史的研究』
刊行年:1989/10
データ:神道史研究 37-4 神道史学会
734. 小倉 嘉夫 王朝貴族の伝統と年中行事.-冷泉家の折々の
和歌
刊行年:1998/05/10
データ:『週刊朝日百科』 1169 朝日新聞社
735. 小川 寿一 正治二年第二度百首
和歌
と鴨長明
刊行年:1962/12
データ:ぐんしょ 1-11 続群書類従完成会
736. 岡田 純一 古筆に見る平安朝草仮名の字源について.-特に
和歌
を中心として
刊行年:1991/12
データ:並木の里 35 『並木の里』の会
737. 大浦 誠士 万葉
和歌
における序詞の「喩」と「実」
刊行年:2001/09
データ:『美夫君志論攷』 おうふう
738. 榎村 寛之 花と古代社会|花と
和歌
|花と王朝物語
刊行年:2000/04
データ:『花-世の中に絶えて桜のなかりせば-』 斎宮歴史博物館
739. 榎村 寛之 文字文化の変容(漢詩から
和歌
へ)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり
740. 梅村 玲美 『日本紀竟宴
和歌
』研究.-左注の機能をめぐって
刊行年:2002/07
データ:聖心女子大学大学院論集 24 聖心女子大学