日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 堀 維孝 「黄泉戸喫」について(1)(2)
刊行年:1926/11|12
データ:国学院雑誌 32-11|12
国学院大学
722. 堀内 民一 軽皇子は何故安騎野に遊猟されたか.-人麻呂の地霊表現を中心に
刊行年:1968/05
データ:国学院雑誌 69-5
国学院大学
723. 堀内 民一 磐余
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11
国学院大学
724. 星川 清氏 伊豆能御霊
刊行年:1917/06
データ:国学院雑誌 23-6
国学院大学
725. 細矢 藤策 尾張氏の伝承と倭建の物語の成立
刊行年:1975/10
データ:国学院雑誌 76-10
国学院大学
726. 細矢 藤策 壬申紀と倭建の物語の成立
刊行年:1976/02
データ:国学院雑誌 77-2
国学院大学
727. 古庄 宏規 豊後風土記成立に関する一考察
刊行年:1968/02
データ:国学院雑誌 69-2
国学院大学
728. 藤沢 袈裟雄 藤原道長と大鏡.-道長、伊周の権力闘争を中心に
刊行年:1973/02
データ:国学院雑誌 74-2
国学院大学
729. 福田 芳之助 紀年辯疑
刊行年:1907/04
データ:国学院雑誌 13-4
国学院大学
730. 福田 芳之助 韓史に於ける神功皇后征韓年代考
刊行年:1907/08
データ:国学院雑誌 13-8
国学院大学
731. 福田 楽浪 古語断片(一)~(三)
刊行年:1917/02-08
データ:国学院雑誌 23-2|4|8
国学院大学
732. 樋口 清之 垂仁天皇紀私考
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11
国学院大学
733. 肥後 和男 日本書紀の民俗学的一端
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11
国学院大学
734. 彦由 一太 治承寿永争乱推進勢力の一主流.-信濃佐久源氏の政治史的考察
刊行年:1962/11
データ:国学院雑誌 63-10・11
国学院大学
735. 春田 宣 日本霊異記の蘇生説話について.-特に下巻第九の説話を中心に
刊行年:1975/10
データ:国学院雑誌 76-10
国学院大学
736. 林田 洋子 額田王の塑像.-その出自をめぐって
刊行年:1970/09
データ:国学院雑誌 71-9
国学院大学
737. 林田 洋子 アユをめぐる伝承.-宮廷讃歌の一表現と大伴氏
刊行年:1971/12
データ:国学院雑誌 72-12
国学院大学
738. 原 國人 平安朝初期文学史を基底するもの.-宣命体とのかかわりあい
刊行年:1972/12
データ:国学院雑誌 73-12
国学院大学
739. 原 秀四郎 重ねて曽戸茂梨と昭明縣とに就きて
刊行年:1910/06
データ:国学院雑誌 16-6
国学院大学
740. 長谷川 政春 阿倍仲麻呂在唐歌の成立.-歌語り発生考
刊行年:1969/06
データ:国学院雑誌 70-6
国学院大学