日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 稲田 浩二 昔話と説話
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-11 至文堂 説話の流伝
722. 稲田 利徳 後徳大寺左大臣―殷富門院大輔
刊行年:1983/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-1 至文堂 逸話で綴る作者一〇〇人の略伝
723. 稲田 利徳 八代集研究の軌跡と展望(金葉集~新古今集)
刊行年:1985/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-1 至文堂 研究の手引
724. 稲田 利徳 心敬と『法華経』
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
725. 稲田 利徳 西行と定家
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 邂逅の人びと
726. 稲田 利徳 西行入滅と追慕.-頓阿とその周縁
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
727. 伊藤 清司 日本神話と中国神話.-イザナギ・イザナミの近親相姦
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の出自とその系統 日本神話と中国神話
728. 伊東 玉美 晴明と泣不動説話の伝承
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 文学・伝統世界の安倍晴明
729. 伊東 玉美 一条戻橋
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 晴明文学・伝説を理解するために
730. 伊藤 敏子 伊勢物語絵巻の成立と伝承
刊行年:1998/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 63-8 至文堂 古代・中世の「文学と絵画」
731. 伊藤 博 万葉集の新しい訓詁(人麻呂の挽歌一つ)
刊行年:1956/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-10 至文堂
732. 伊藤 博 挽歌の世界
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂
733. 伊藤 博 恋と愛
刊行年:1971/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-11 至文堂 「恋」の世界
734. 伊藤 博 上代の結婚と歌
刊行年:1964/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-1 至文堂
735. 伊藤 博 人麻呂の生涯.-その「死」について
刊行年:1973/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 38-12 至文堂 人麻呂の謎
736. 伊藤 博 作品の世界と作家の暗部と
刊行年:1975/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-5 至文堂 源氏物語・紫式部
737. 伊藤 博 作者の属性
刊行年:1978/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 43-9 至文堂
738. 伊藤 博 『和泉式部日記』.-恋と生命の歌日記
刊行年:1985/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-8 至文堂 日記文学の諸相
739. 伊藤 博 食事
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
740. 伊藤 博 歌人・和泉式部.-勅撰集と家業
刊行年:1995/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-8 至文堂 和泉式部の実像・虚像