日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2165件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 下津間 康夫 草戸木簡にみる流通・金融活動
刊行年:2002/02
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 92
国立歴史民俗博物館
草戸に見る流通と消費
722. 佐野 千絵 漆・漆類似物質の判別.-四重極質量分析計による試み
刊行年:2001/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 86
国立歴史民俗博物館
同位体・質量分析の様々な応用
723. 佐藤 宗諄 日本古代の“城”についての覚書
刊行年:1986/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 10
国立歴史民俗博物館
724. 佐藤 宗諄 古代末期の国府
刊行年:1989/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 20
国立歴史民俗博物館
シンポジウム「古代の国府」
725. 桜井 英治 「御物」の経済.-室町幕府財政における贈与と商業
刊行年:2002/02
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 92
国立歴史民俗博物館
儀礼と贈与
726. 桜井 英治|小島 道裕 共同研究の経緯と成果・課題
刊行年:2002/02
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 92
国立歴史民俗博物館
727. 桜井 清彦 日本海交易と十三.-十三湊遺跡隠居地点(いわゆる伝檀林寺跡)の調査
刊行年:1995/11
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 64
国立歴史民俗博物館
728. 坂本 稔|西谷 大|齋藤 努 アルカリ長石抽出.-鉛同位体比法による縄文土器のグルーピング
刊行年:2001/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 86
国立歴史民俗博物館
歴史資料産地決定法への適用-土器
729. 酒寄 雅志 渤海使一覧|遣渤海使一覧
刊行年:2000/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 84
国立歴史民俗博物館
資料編
730. 榊原 滋高 中世十三湊出土の陶磁器|十三湊遺跡隠居地点出土の遺物
刊行年:1995/11
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 64
国立歴史民俗博物館
731. 坂江 渉 「国占め」神話の歴史的前提.-古代の食膳と勧農儀礼.
刊行年:2013/11
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 179
国立歴史民俗博物館
石母田正|播磨国風土記|食膳儀礼
732. 齊藤 孝正 日本の緑釉・三彩陶器の流れ
刊行年:2001/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 86
国立歴史民俗博物館
歴史資料産地決定法への適用-三彩・緑釉
733. 齋藤 努 共同研究の経過と概要|日本の銭貨の鉛同位体比分析|三彩・緑釉陶器の鉛同位体比分析
刊行年:2001/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 86
国立歴史民俗博物館
-|歴史資料産地決定法への適用-銭貨|三彩・緑釉
734. 齋藤 努 NMR(核磁気共鳴吸収分析法:Nuclear Mganetic Analysis)
刊行年:2008/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 144
国立歴史民俗博物館
分析法の解説
735. 後藤 直 青銅儀礼具の日・韓の差異
刊行年:2004/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 119
国立歴史民俗博物館
世界観・国家-文明への道2
736. 後藤 直|広瀬 和雄 総括
刊行年:2004/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 119
国立歴史民俗博物館
世界観・国家-文明への道2
737. 伊藤 大輔 肖像表現における言葉と物.-似絵の位置づけを巡って
刊行年:2010/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 157
国立歴史民俗博物館
中・近世における生業と技術・呪術信仰-技術・呪術・信仰 似絵|似絵詞|九条道家|肖像|呪術
738. 石松 好雄 美作国府|備後国府|讃岐国府|伊予国府|土佐国府|大宰府|豊前国府∥(発掘概況)
刊行年:1989/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 20
国立歴史民俗博物館
国府研究の現状(その二)
739. 石井 進 太田荘旧域における名の伝承
刊行年:1990/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 28
国立歴史民俗博物館
石井進著作集8荘園を旅する
740. 今村 啓爾 ベトナム,ランヴァク遺跡と出土青銅器の鉛同位体分析の結果について
刊行年:2001/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 86
国立歴史民俗博物館
歴史資料産地決定法への適用-青銅器