日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 栗原 薫 古代に於ける辺境の研究(一)(二)
刊行年:1953/07|12
データ:北海道学芸
大学
紀要(第1部) 4-1|2 風土記
722. 栗原 薫 古代に於ける神社の研究
刊行年:1960/08
データ:北海道学芸
大学
紀要(人文科学編) 11-1・2
723. 栗原 薫 古代の地名について(1)~(8)
刊行年:1961/08-1965/12
データ:北海道学芸
大学
紀要(社会科学編) 12-1~16-2
724. 片山 直義 太宰管内における浪人の発生
刊行年:1954/03
データ:福岡学芸
大学
紀要(第1部) 3 中井王
725. 片山 直義 古代末期における安楽寺領
刊行年:1955/12
データ:福岡学芸
大学
紀要(第1部) 5 大宰府
726. 片山 直義 古代における観世音寺領
刊行年:1957/12
データ:福岡学芸
大学
紀要(第2部) 7
727. 下川 雅弘 これからの歴史学としての「環境史」
刊行年:2002/01
データ:日本
大学
付属広報(高校・中学校) 102
728. 澤田 秀実|齋藤 努|下垣 仁志 岡山県津山市 斎藤厳氏蔵 倭製四獣鏡
刊行年:2005/12
データ:くらしき作陽
大学
・作陽短期
大学
研究紀要 38-2
729. 志賀 剛 式内社の研究(一)序説-課題と方法|(二)本論-式内社研究の諸問題|(三)結論 式内社の変遷-日触八幡宮の創立並びに大島・船木・奥津島神社
刊行年:1958/11|1959/03|1960/03
データ:京都学芸
大学
学報 A(文科) 13|14|16
730. 桜井 保之助 日本人の宇宙観〈試論〉(Ⅱ).-巴紋のシンボル構造からみた
刊行年:1983/09
データ:国際商科
大学
論叢(教養学部編) 28 この号から教養学部編分離
731. 桜井 保之助 日本人の宇宙観〈試論〉(Ⅲ).-神話構造からみた(上)(下)
刊行年:1984/03|09
データ:国際商科
大学
論叢(教養学部編) 29|30
732. 桜井 保之助 日本人の宇宙観〈試論〉(Ⅳ・結).-言語構造からみた
刊行年:1985/03
データ:国際商科
大学
論叢(教養学部編) 31
733. 桜井 保之助 わらべうた「かごめ」と日本人の〈神〉観
刊行年:1986/03
データ:国際商科
大学
論叢(教養学部編) 33
734. 子安 久也 宣長における「神」と注釈学
刊行年:1980/01
データ:日本
大学
精神文化研究所教育制度研究所紀要 11
735. 石澤 澈 古代日本の奴隷制説について批判し、私見を述ぶ.-諸家の近業をよみて
刊行年:1959/04
データ:北海道学芸
大学
紀要(第1部) 9-2
736. 石澤 澈 古代日本における女性の地位
刊行年:1959/10
データ:北海道学芸
大学
紀要(第1部) 10-1
737. 石澤 澈 上代に於ける開拓とその特質
刊行年:1960/01
データ:北海道学芸
大学
紀要(第1部) 10-2
738. 石澤 澈 古墳文化時代の主要な歴史的視点
刊行年:1962/07
データ:北海道学芸
大学
紀要(社会科学編) 12-2
739. 泉谷 康夫 東大寺大仏御油料田の成立と発展
刊行年:1966/02
データ:奈良学芸
大学
紀要(人文・社会科学) 14 大和国
740. 池田 温 隋唐律令与日本古代法律制度的関係
刊行年:1989/05
データ:武漢
大学
学報(社会科学版) 1989年3期