日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 藤木 邦彦 陣定について.-
平安
時代における政務執行の一形態
刊行年:1961/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 23 共立出版
平安
王朝の政治と制度
722. 藤木 邦彦
平安
時代における近陵・近墓の被葬者について
刊行年:1976/01
データ:国士舘大学人文学会紀要 8 国士舘大学文学部人文学会
平安
王朝の政治と制度
723. 速水 侑
平安
貴族と仏像.-法勝寺にみる造像と信仰
刊行年:1985/07
データ:歴史公論 11-7 雄山閣出版
平安
仏教と末法思想
724. 安田 政彦
平安
時代の式部卿.-その補任をめぐって
刊行年:1992/12
データ:帝塚山学院大学研究論集 27 帝塚山学院大学
平安
時代皇親の研究
725. 村井 康彦
平安
新京へ 古京年代記19・最終回
刊行年:1972/08
データ:日本美術工芸 407 日本美術工芸社 古京年代記-飛鳥から
平安
へ
726. 峰岸 明
平安
時代の助数詞に関する一考察(一)(二)
刊行年:1966/12|1967/12
データ:東洋大学紀要 文学部篇 20|21 東洋大学文学部
平安
時代古記録の国語学的研究
727. 峰岸 明 「よもすがら」用字考.-
平安
時代記録資料を対象として
刊行年:1972/06
データ:国語と国文学 49-6 至文堂
平安
時代古記録の国語学的研究
728. 峰岸 明
平安
時代記録文献文体試論.-用字研究からの試み
刊行年:1974/04
データ:国語と国文学 51-4 至文堂
平安
時代古記録の国語学的研究
729. 武田 早苗 前栽の風情.-
平安
時代の和歌文学から
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 庭園の思想
730. 玉井 力
平安
時代の除目について.-蔵人方の成立を中心として
刊行年:1984/11
データ:史学雑誌 93-11 山川出版社 研究ノート
平安
時代の貴族と天皇
731. 田村 圓澄
平安
仏教(貴族仏教の展開|民衆仏教の動向)
刊行年:1962/10
データ:『岩波講座日本歴史』 4 岩波書店 日本仏教史2奈良・
平安
時代
732. 渡邊 誠 年紀制と中国海商.-
平安
時代貿易管理制度再考
刊行年:2009/08
データ:歴史学研究 856 青木書店
平安
時代貿易管理制度史の研究
733. 木本 好信
平安
時代の大嘗会行事所
刊行年:1985/04
データ:神道史研究 33-2 神道史学会
平安
朝官人と記録の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界-
734. 北田 栄造
平安
宮造酒司倉庫跡
刊行年:1998/02
データ:京都市の文化財 15 京都市文化市民局文化部文化財保護課 史跡
平安
京講話
735. 神谷 正昌
平安
時代の王権と摂関政治
刊行年:2002/10
データ:歴史学研究 768 青木書店
平安
期における王権の展開
736. 堅田 理
平安
初期の浪人支配と僧尼
刊行年:2005/10
データ:『古代の地域社会と交流』 岩田書院 日本の古代社会と僧尼
737. 佐藤 昭夫
平安
在銘彫刻資料8福寿寺千手観音立像善明寺釈迦如来座像
刊行年:1965/06
データ:MUSEUM 171 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』
平安
時代造像銘記篇参照
738. 佐藤 昭夫
平安
在銘彫刻資料19鞍馬寺吉祥天立像
刊行年:1967/11
データ:MUSEUM 200 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』
平安
時代造像銘記篇参照
739. 泉谷 康夫 現存
平安
時代戸籍の考察
刊行年:1958/11
データ:日本史研究 39 日本史研究会 律令制度崩壊過程の研究
740. 泉谷 康夫
平安
時代における郡司制度の変遷
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会 日本中世社会成立史の研究