日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 乙益 重隆 武器|狩猟具|漁労具
刊行年:1960/04
データ:『世界考古学大系』 2 平凡社
722. 岡本 健児 土佐国出土の細形銅剣新資料
刊行年:1955/04
データ:上代文化 25 国学院大考古学会
723. 大和 岩雄 銅鐸の文様と絵画をめぐって
刊行年:1995/11
データ:東アジアの古代文化 85 大和書房
724. 大橋 善光 伊場遺跡
刊行年:1984/03
データ:『日本の遺跡発掘物語』 3 社会思想社
725. 大橋 弘 三浦半島の洞窟
刊行年:1984/03
データ:『日本の遺跡発掘物語』 3 社会思想社
726. 太田 昭夫 宮城県名取市内出土の石庖丁
刊行年:1981/05
データ:籾(MOMI) 3
弥生
時代研究会
727. 遠藤 智一|佐藤 信行|太田 昭夫 宮城県岩出山町一本松遺跡採集の遺物
刊行年:1984/04
データ:籾(MOMI) 5
弥生
時代研究会
728. 上田 健太郎 岩屋遺跡
刊行年:2004/08
データ:考古学ジャーナル 519 ニューサイエンス社 遺跡速報
弥生
729. 上田 健太郎|種定 淳介 二ツ石戎ノ前遺跡
刊行年:2003/10
データ:考古学ジャーナル 507 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
弥生
730. 藤原 二郎 岩出山町要害E遺跡の出土遺物
刊行年:1986/04
データ:籾(MOMI) 6
弥生
時代研究会
731. 藤澤 宗平 南信苅谷原遺跡出土の遺物について
刊行年:1955/04
データ:上代文化 25 国学院大考古学会
732. 浜田 晋介 朝光寺原式土器の成立過程
刊行年:1995/12
データ:史叢 54・55 日本大学史学会
弥生
式
733. 森 浩一 大阪湾沿岸の飯蛸壺形土器とその遺跡
刊行年:1950/02
データ:古代学研究 2 古代学研究会
弥生
~古墳
734. 宮本 常一 原始農耕文化の残存
刊行年:1960/04
データ:『世界考古学大系』 2 平凡社
735. 宮本 長二郎 高床建築の成立と展開.-唐古・鍵遺跡の重層建築絵画をめぐって
刊行年:1992/12
データ:東アジアの古代文化 73 大和書房
736. 馬目 順一 所謂有角石器とその既出文献の回顧.-有角石器研究史(下)
刊行年:1962/09
データ:磐城考古 20 磐城考古学会
弥生
時代
737. 松村 真紀子 東アジア出土新石器時代穀物の年代的分布
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版
738. 野間 重孝 宮崎市北川内町中岡遺跡
刊行年:1983/11
データ:考古学ジャーナル 224 ニュー・サイエンス社 速報
弥生
末期
739. 木下 尚子 南島
刊行年:1986/02
データ:季刊考古学 14 雄山閣出版
弥生
併行期の農耕
740. 桑原 隆博 四隅突出型墳墓の新展開
刊行年:2005/08
データ:季刊考古学 92 雄山閣
弥生
墓制の地域性