日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
784件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
721. 瀧音 能之 検証!謎の出雲王国(出雲大社の謎|四隅突出型墳丘墓の謎|神庭荒神谷銅剣・加茂岩倉銅鐸の謎)
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店 出雲王国の原像 古代の出雲的世界
722. 高橋 学 再び「口縁部に沈線文をもつ土師器」について.-秋田県域での事例
刊行年:1998/03
データ:秋田考古学 46 秋田考古学協会 『蝦夷・律令国家・
日本海
-シンポジウムⅡ・資料集-』日本考古学協会1997年度秋田大会より
723. 高桑 弘美 瓦質擂鉢の流通
刊行年:2005/06
データ:『
日本海
域歴史大系』 3 清文堂出版 中世考古学からみた
日本海
地域 コラム2
724. 高瀬 重雄 日本と渤海との交易物資
刊行年:1982/10
データ:金沢経済大学論集 16-1 金沢経済大学
日本海
文化の形成
725. 鈴木 景二 越中の東大寺荘園と田図
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 在地勢力と開発の諸相
726. 菅波 正人
日本海
域における古代の祭祀.-木製祭祀具を中心として(九州地方)
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環
日本海
交流史研究集会の記録「
日本海
域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
727. 西尾 和美 寛正の飢饉と北陸
刊行年:2005/06
データ:『
日本海
域歴史大系』 3 清文堂出版 文献史学からみた
日本海
地域 コラム3
728. 中村 弘 袴挟遺跡群と兵庫県北部の木製祭祀具
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環
日本海
交流史研究集会の記録「
日本海
域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
729. 中村 和之 大陸から見た中世日本の北方地域
刊行年:2005/06
データ:『
日本海
域歴史大系』 3 清文堂出版 文献史学からみた
日本海
地域
730. 吉井 克信 戦国期若狭小浜に根付いた真宗
刊行年:2005/06
データ:『
日本海
域歴史大系』 3 清文堂出版 文献史学からみた
日本海
地域 コラム2
731. 池原 研|吉川 清志|Chun Jong-Hwa
日本海
中部大和海盆から採取された酸素同位体ステージ3に噴出した3枚の火山灰
刊行年:2004/06
データ:第四紀研究 43-3 日本第四紀学会 テフラ|白頭山|鬱陵島|大山
732. 魚津 知克
日本海
沿岸地域の鉄製生産用具が示す二つの特質とその背景.-弥生時代後期から古墳時代前半期における地域社会基盤と「地方政権」
刊行年:2017/03
データ:大手前大学史学史学研究所紀要 11 大手前大学史学研究所
733. 福士 廣志 西蝦夷地のアイヌ道を歩く(
日本海
を歩く〈ハママシケからテシオへ|鰊漁場とアイヌ|今に残る西蝦夷地の景観)
刊行年:2005/07
データ:『街道の日本史』 1 吉川弘文館 アイヌの交通路
734. 杉原 和雄 丹後の巨大な古墳-
日本海
の拠点として 大和朝廷が支配権握る|丹波・丹後の国分寺-目を圧した大規模寺院 だが技術不足で稚拙な造り
刊行年:1977/12
データ:『史跡でつづる京都の歴史』 法律文化社
735. 富山 和子∥井本 三夫|犬島 肇|畠山 道行 北前船から北洋漁業へ.-富山『バイ船文化研究会』が見た大
日本海
時代
刊行年:2001/10
データ:水の文化 9 ミツカン水の文化センター 富山和子「水の文化」とは何か 第五回 三津七湊と越中岩瀬
736. 富山 和子∥君島 久子 『日本の浦島、中国の浦島』.-
日本海
・丹後半島、浦島伝説を訪ねて北前船から北洋漁業へ.
刊行年:2001/10
データ:水の文化 9 ミツカン水の文化センター 富山和子「水の文化」とは何か 第2回
737. 渡部 育子 「蝦夷」と呼ばれた人々|秋田の登場|七世紀後半の
日本海
北部沿岸地域(七世紀後半の越と渡嶋)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-古代国家と秋田
738. 木村 淳一
日本海
域における古代の祭祀.-木製祭祀具を中心として「東北地方(米代川流域~津軽)」
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環
日本海
交流史研究集会の記録「
日本海
域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
739. 木本 秀樹 古代越中国における情報と交流
刊行年:1997/08
データ:地方史研究 47-4 地方史研究協議会 問題提起2 越中古代社会の研究
740. 木本 秀樹 古代越中国の在地勢力とその動向.-八、九世紀を中心にして
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 在地勢力と開発の諸相 射水郡|阿努君|砺波郡|利波臣志留志