日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1356件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 笹田 朋孝 北東アジアの鉄生産
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 生産と流通(鉄生産と土器の消滅①)
722. 柴 剣虹∥山本 孝子訳 敦煌学を写し出す高精度広角レンズ.-『敦煌文書的世界』を読んで
刊行年:2008/07
データ:東方 329 東方書店 Book Review
池田
温著 張銘心|軼君訳『敦煌文書的世界』
723. 五十川 伸矢 東アジアの鋳鉄羽釜
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 生産と流通(鉄生産と土器の消滅)コラム
724. 板垣 明 前漢初期における「偽書」の性格とその論罪.-江陵張家山漢簡『奏書』案例9~12に関する覚書(一)
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
725. 井黒 忍 耶懶完顔部の軌跡.-大女真金国から大真国へと至る沿海地方一女真集団の歩み
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 領域・境界・集団の形成
726. 飯島 和俊 「以郵行」をめぐって.-出土史料から見た「郵」の機能
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
727. 天野 哲也 ヒグマ観念の交流
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 人と情報の往来 コラム
728. 角山 典幸 北魏洛陽城研究の一視角.-河陰県治の位置を中心として
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
729. 小野寺 英紀 法と角トーテムについての一考察
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
730. 小野 哲也 北海道域における鉄鍋の受容と土器文化の終焉
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 生産と流通(鉄生産と土器の消滅②)
731. 小野 裕子|天野 哲也 アイヌ化と領域.-北奥アイヌ文化の形成過程を考える
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 領域・境界・集団の形成
732. 大室 智人 儂智高討伐にみる北宋の騎兵について
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
733. 大林 太良 東西人魚覚え書
刊行年:1976/01
データ:『ニライからきた人魚 沖縄の民話』 小峰書店 解説 神話の話
734. 大津 透 唐の律令と日本.-租庸調制の継受と特質
刊行年:1992/06
データ:『古代を考える 唐と日本』 吉川弘文館 日唐律令制の財政構造
735. 大津 透 唐日賦役令の構造と特色
刊行年:2002/03
データ:『日中律令制の諸相』 東方書店 日唐の律令制と官僚制 日唐律令制の財政構造
736. 大島 誠二 咸陽周辺の住民に関する一考察.-周辺墓葬の分析から
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
737. 上原 靜 高麗瓦と琉球史
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 生産と流通(生産・流通の諸相①)
738. 植田 信太郎|王 瀝 出土植物のDNA分析
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 生産と流通(生産・流通の諸相)コラム
739. 深澤 百合子 物は見かけによらぬもの
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 領域・境界・集団の形成 コラム 民族接触
740. 藤原 崇人|武田 和哉 契丹国の仏教と遺跡
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 人と情報の往来 コラム