日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 岡林 孝作 須恵器フラスコ形長頸瓶の編年と問題点
刊行年:1994/03
データ:『日本と世界の考古学-現代考古学の展開-』 雄山閣出版 国家形成期の日本
722. 岡部 由文 『大和物語』の后妃たち
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新研究』 三弥井書店
723. 小川 徹 戸座の貢進について
刊行年:1976/01
データ:『古代・中世の社会と民俗文化』 弘文堂
724. 尾形 勇 「吹律定姓」初探.-中国古代姓氏制に関する一考察
刊行年:1984/11
データ:『東アジア史における国家と農民』 山川出版社
725. 尾形 勇 古代中国の「東西」と「南北」.-東アジアにおける文化の位相の問題によせて
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
726. 岡田 功 中国古代の烽火規定と律令との関係について
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
727. 岡田 功 中国古代の「家約」の成立について
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院 秦律
728. 岡田 啓助 『文正草子』古写本系統の本文
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新研究』 三弥井書店
729. 大町 健 村落首長と民衆
刊行年:1991/05
データ:『日本村落史講座』 4 雄山閣出版 古代
730. 大町 健 ウヂ・イヘ・女・子ども(ウヂ|イヘ)
刊行年:1991/11
データ:『日本村落史講座』 6 雄山閣出版 古代
731. 大畑 正一 古代の「和」の思想
刊行年:1976/01
データ:『古代・中世の社会と民俗文化』 弘文堂
732. 太田 幸男 睡虎地秦墓竹簡にみえる「室」「戸」「同居」をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『東アジア史における国家と農民』 山川出版社
733. 太田 幸男 日本における中国古代都市国家論の検討.-貝塚茂樹・宮崎市定両氏の所論に関して
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
734. 大泰司 紀之 動物考古学の考古学における位置とその展望.-オホーツク文化の例より
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 生業
735. 岩淵 匡 大鏡における漢語類
刊行年:1991/11
データ:『源氏物語とその周辺』 勉誠社
736. 太田 順三 恩師竹内先生の手紙と言葉
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版 歴史のあし音
737. 大金 富雄 唐西州における地目について
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
738. 大金 富雄 唐西州における租佃関係の一側面
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
739. 大櫛 敦弘 中国「畿内制度」の形成に関する一考察
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
740. 大久間 喜一郎 伝統と創造.-古代文芸の成立
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』 桜楓社 古代文学の伝統