日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
901件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 株式会社古環境研究所 いわき市,荒田目条里制遺構砂畑遺跡の自然科学分析
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡官衙関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇
722. 株式会社古環境研究所 動物遺存体同定
刊行年:2006/03
データ:『畝田西遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然科学的研究
723. 木越 邦彦 学習院大学放射性炭素年代測定結果報告書
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
724. 金子 浩晶 坂尻遺跡で出土した動物遺存体
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
725. 高妻 洋成 保存科学的調査
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 金薄板貼帯金具の研究
726. 佐々木 志麻 20次調査SI0103出土の「九字」線刻土器について
刊行年:2003/03
データ:『林前南館跡-市道秋成本線建設に伴う緊急発掘調査(第17、18、20、21次調査の報告)』 水沢市埋蔵文化財調査センター 考察-林前遺跡をめぐる諸問題
727. 清水 芳裕 坂尻遺跡出土土器の産地同定
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
728. 柴 正敏 林ノ前遺跡出土の火山灰について
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
729. 沢田 正昭 坂尻遺跡出土銅印等の蛍光X線分析
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
730. 寒川 旭 畝田東遺跡群で検出された液状化現象の痕跡
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然科学的研究
731. 佐藤 敏也 袋井市坂尻遺跡出土のイネ
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
732. 小林 和彦 林ノ前遺跡から出土した動物遺存体
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
733. 小林 謙一|坂本 稔|春成 秀爾 建物住材・井戸材・神像のC年代測定
刊行年:2006/03
データ:『青木遺跡Ⅱ(弥生~平安時代編)』 3 島根県教育委員会 理化学的分析結果
734. 加藤 芳朗 坂尻遺跡をめぐる地形・地質学的背景
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
735. 柏倉 亮吉|加藤 稔|佐藤 禎宏|佐藤 鎭雄 鳥海山麓の考古学調査.-石器時代遺跡を中心に
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』 山形県総合学術調査会 大陸青銅器文化
736. 柏倉 亮吉|結城 嘉美|渡辺 茂蔵|今田 正|高橋 多蔵|大津 高|内藤 勲|石川 四郎|原田 武二|羽田 行雄|浅野 泰二∥大平 禎介(司会) 「鳥海山・飛島」を語る
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』 山形県総合学術調査会 座談会 火合わせ
737. 赤沼 英男 高屋敷館遺跡出土自在鈎状製品の材質について|高屋敷館遺跡出土銅椀破片の材質|出土遺物とその組成からみた高屋敷館遺跡における銅製造と鉄器製作について|高屋敷館遺跡出土木製椀黒色塗膜の断面構造
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
738. 伊藤 通玄 坂尻遺跡産の石製品等の材質について
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
739. 伊藤 博幸 古代(掘立柱建物跡について|土器溜り遺構について|墨書土器について|出土土器について|古代における林前南館跡の性格)|中世(中世竪穴遺構|方形居館の構造)
刊行年:2003/03
データ:『林前南館跡-市道秋成本線建設に伴う緊急発掘調査(第17、18、20、21次調査の報告)』 水沢市埋蔵文化財調査センター 考察-林前遺跡をめぐる諸問題
740. 伊藤 雅文 考古学的観察
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 金薄板貼帯金具の研究