日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7201-7220]
7100
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7260
7280
7201. 楠元 哲夫 都城制成立への一つの画期.
-
日本古代「都市」研究の覚書として
刊行年:1978/04
データ:古代学研究 86 古代学研究会 研究ノート
7202. 楠本 行孝 律にみえる「大社」についての一考察.
-
唐律との比較を中心に
刊行年:1986/11
データ:『平安時代の神社と祭祀』 国書刊行会
7203. 葛綿 正一 裸の大君、変貌する浮船.
-
宇治十帖論のために
刊行年:1986/07
データ:研究と資料 15 研究と資料の会
7204. 葛綿 正一 源氏物語の物質的想像力.
-
泥の女、岩の人
刊行年:1987/03
データ:都大論究 24 東京都立大
7205. 葛綿 正一 やどりきと思ひいでずは 宿木.
-
巻名の想像力
刊行年:2000/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 45-9 学燈社 想像力とテクスト
7206. 久世 康博 平安京造営の意識構造.
-
横街路(名)を中心とした一試論
刊行年:1976/02
データ:古代研究 8 元興寺仏教民俗資料研究所
7207. 久世 康博 一九八九年出土の木簡.
-
京都・平安京右京七条二坊十四町
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
7208. 百濟 康義 東トルキスタンの仏教と文化.
-
中央アジア仏教研究への一道標
刊行年:1994/03
データ:仏教学研究 50 龍谷仏教学会
7209. 朽木 量 近世墓標とその地域的・社会的背景.
-
山城国木津郷梅谷村の事例
刊行年:1996/09
データ:史学 66-1 三田史学会
7210. 工藤 清泰 「律令官人」の怠惰あらわ.
-
虎尾逹哉著「古代日本の官僚」
刊行年:2021/04/09
データ:東奥日報 46635 東奥日報社
7211. 京樂 真帆子 「天皇」へのがぶり寄り.
-
シンポジウム「天皇の文化と権威」観戦記
刊行年:1993/11
データ:鴨東通信 12 思文閣出版
7212. 京樂 真帆子 平安時代の人的ネットワークと女性.
-
触媒としての「たより」
刊行年:1997/11
データ:歴史学研究 704 青木書店 平安京都市社会史の研究
7213. 京樂 真帆子 古代における「首都の平和」の成立過程.
-
戦火の分析を通して
刊行年:1999/10
データ:『日本仏教の史的展開』 塙書房 古代仏教の展開 平安京都市社会史の研究
7214. 京樂 真帆子 首都の言説.
-
周縁から中心へ、中心から周縁へ
刊行年:2000/08
データ:『アイデンティティ・周縁・媒介』 吉川弘文館 平安京都市社会史の研究
7215. 京樂 真帆子 文献史料から見た平安時代庭園.
-
平安貴族社会と庭園
刊行年:2011/03
データ:『平安時代庭園の研究』 2 奈良文化財研究所
7216. 清雲 俊元 大般若波羅密多経.
-
実相寺本と平塩寺本
刊行年:1999/03
データ:山梨県史研究 7
7217. 清木場 東 唐末・五代の土豪集団の解体.
-
呉の土豪集団の場合
刊行年:1980/12
データ:鹿大史学 28 鹿児島大学法文学部史学地理学教室
7218. 清木場 東 首都長安の食糧調達における陸運.
-
唐の洛陜陸運制(1)
刊行年:1988/03
データ:『中国都市の歴史的研究』 刀水書房 唐代財政史研究(運輸編)
7219. 清輔 道生 宇佐八幡と清和源氏.
-
藤原良房の野望と石清水八幡宮の創建
刊行年:1984/11
データ:歴史読本 29-17 新人物往来社
7220. 清田 寂天 天台智顗と法華経の本願.
-
開示悟入の釈より見て
刊行年:1995/05
データ:日本仏教学会年報 60 日本仏教学会西部事務所