日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7221-7240]
7120
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7260
7280
7300
7221. 佐々木 銀弥 東アジア貿易圏の形成と国際認識
刊行年:1976/04
データ:『岩波講座日本
歴史
』 7 岩波書店 日本中世の流通と対外関係
7222. 佐々木 銀弥 荘園制下の土地所有関係と農業経営|福岡市|荘園領主経済と商業|工匠給免田制の役割と評価|供御人・神人・寄人と座の関係|中世の量制について|在地領主制の進展|在地領主制の性格と役割
刊行年:1985/05
データ:『日本
歴史
大系』 2 山川出版社
7223. 佐々木 恵介 律令制下の社会③地方の支配
刊行年:1993/12
データ:『日本
歴史
館』 小学館 第3室平城京と平安京 計会帳
7224. 佐々木 恵介 受領
刊行年:2001/02
データ:『
歴史
学事典』 8 弘文堂 政
7225. 佐々木 虔一 古代の交通路(東海道の成立と駅制)∥文学にみる古代の房総(『更級日記』)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の
歴史
』 通史編 千葉県 律令制下の房総-奈良時代の房総∥古代房総の文学と美術
7226. 佐々木 茂楨 大仏の建立と陸奥の貢金
刊行年:1967/09
データ:『東北の
歴史
』 上 吉川弘文館
7227. 清水 みき 古代輿の復原.-長岡京の部材進上木簡より
刊行年:1993/11
データ:『平安京
歴史
研究』 杉山信三先生米寿記念論集刊行会
7228. 清水 好子 藤原道綱の母-嫉妬に身を焦がせて…|菅原孝標の女-『更級日記』とともに…
刊行年:1977/12
データ:『日本女性の
歴史
』 3 暁教育図書
7229. 下馬 郁郎 同時代の外国女性
刊行年:1978/08
データ:『日本女性の
歴史
』 2 暁教育図書
7230. 下馬 郁郎 同時代の外国女性|ギリシャ神話のイザナギ
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の
歴史
』 1 暁教育図書
7231. 下坂 守 今様の時代(一〇六九~一一八四) 芸文と美術|道理の時代(一一八五~一三三三) 芸文と美術
刊行年:1984/03
データ:『史料 京都の
歴史
』 5 平凡社
7232. 下條 信行 青銅製武器の伝播と展開
刊行年:2000/09
データ:『考古学による日本
歴史
』 6 雄山閣出版 特論
7233. 下地 安広 朝鮮と琉球
刊行年:1997/07
データ:『考古学による日本
歴史
』 10 雄山閣出版
7234. 下出 積與 中古史.-奈良・平安時代
刊行年:1950/06
データ:『石川県の
歴史
』 北国新聞社
7235. 下出 積與 大仏開眼
刊行年:1967/04
データ:『日本
歴史
シリーズ』 2 世界文化社
7236. 下出 積與 旭将軍義仲|京都政界と義仲
刊行年:1972/07
データ:『日本の
歴史
』 5 研秀出版
7237. 下斗米 清 日中令における内廷制の比較
刊行年:1978/04
データ:『
歴史
学論文集』 日本大学史学科五十周年記念事業実行委員会
7238. 嶋 陸奥彦 祖先崇拝(朝鮮の)
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
7239. 島内 景二 如意宝珠
刊行年:1995/07
データ:『
歴史
学事典』 3 弘文堂
7240. 嶋岡 晨
刊行年:1984/05
データ:『人物日本の
歴史
』 4 学習研究社