日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7241-7260]
7140
7160
7180
7200
7220
7240
7260
7280
7300
7320
7241. 石塚 一雄 後花園天皇宸翰『ことはら絵詞』
刊行年:1984/01
データ:『日本
文学
史の新研究』 三弥井書店
7242. 石野 雅彦 大王即位とレガリア奉上
刊行年:1997/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 28 国学院大学大学院
7243. 石橋 義秀 『今昔物語集』往生説話小考.-西方願生者・極楽往生人の信仰態度を中心に
刊行年:1998/05
データ:『仏教
文学
とその周辺』 和泉書院 論攷編
7244. 石原 純子 大伴家持・四二九〇番歌について.-「うらがなし」の意義を中心に
刊行年:1995/12
データ:古典語と古典
文学
の研究 2
7245. 石原 道博 補異称日本伝の研究(異称日本伝の類書続編の研究6)
刊行年:1972/02
データ:茨城大学人
文学
部紀要(
文学
科論集) 5 茨城大学人
文学
部
7246. 石神 秀美 『百人一首応永抄』小論
刊行年:2000/10
データ:『中世
文学
の展開と仏教』 おうふう
7247. 今成 元昭 日蓮.-その思考と行動の軌跡
刊行年:1993/11
データ:『岩波講座日本
文学
と仏教』 1 岩波書店 日本仏教の人間観
7248. 今成 元昭 『更級日記』の構造と仏教
刊行年:1998/05
データ:『仏教
文学
とその周辺』 和泉書院 論攷編
7249. 今西 祐一郎 「横川僧都」小論
刊行年:1977/11
データ:『論集日本
文学
・日本語』 2 角川書店
7250. 今西 祐一郎 源氏物語
刊行年:1994/01
データ:『岩波講座日本
文学
と仏教』 2 岩波書店 因果の諸相
7251. 今西 祐一郎 「ものはかなし」の系譜.-『蜻蛉』から『源氏』へ
刊行年:1998/06
データ:『
文学
史上の『源氏物語』』 至文堂
7252. 今村 みゑ子 定家と興心房
刊行年:1997/11
データ:明月記研究-記録と
文学
2 明月記研究会 明月記と定家
7253. 今村 みゑ子 藤原教家と『月講式』
刊行年:2000/11
データ:明月記研究-記録と
文学
5 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 明月記と定家
7254. 今村 みゑ子 順徳天皇と音楽
刊行年:2002/12
データ:明月記研究-記録と
文学
7 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売)
7255. 井村 哲夫 虫麻呂論の諸問題
刊行年:1969/01
データ:『講座日本
文学
の争点』 1 明治書院 問題となる万葉歌人
7256. 井村 哲夫 車持朝臣千年は歌詠みの女官ではないか
刊行年:1974/11
データ:『上代の
文学
と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売)
7257. 池田 彌三郎 芸能の歴史
刊行年:1958/12
データ:『岩波講座日本
文学
史』 2 岩波書店
7258. 居駒 永幸 天語歌とかたりごと.-「ことのかたりごともこをば」をめぐって
刊行年:1984/01
データ:『日本
文学
史の新研究』 三弥井書店
7259. 井澤 正裕 渡会神道形成の一考察
刊行年:1982/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 13 国学院大学大学院
7260. 石井 庄司 越中における大伴宿袮家持の作歌生活
刊行年:1974/11
データ:『上代の
文学
と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売)