日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7261-7280]
7160
7180
7200
7220
7240
7260
7280
7300
7320
7340
7261. 石井 進 『古今著聞集』の鎌倉武士たち
刊行年:1966/03
データ:日本古典
文学
大系月報第二期 24 岩波書店 84巻 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集5鎌倉武士の実像
7262. 池上 洵一 『中外抄』『富家語』解説
刊行年:1997/06
データ:『新日本古典
文学
大系』 32 岩波書店
7263. 池田 温 中国の史書と続日本紀
刊行年:1992/11
データ:『新日本古典
文学
大系』 14 岩波書店 唐研究論文選集|東アジアの文化交流史
7264. 池田 節子 紫式部の言葉.-『源氏物語』・『紫式部日記』・『栄花物語』を比較して
刊行年:1998/06
データ:『
文学
史上の『源氏物語』』 至文堂
7265. 池田 節子 「似ている」人々.-光源氏と冷泉帝を中心に
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安
文学
』 6 勉誠出版
7266. 池田 尚隆 栄花物語試論.-原資料から作品へ向かう方法
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と
文学
』
文学
編 吉川弘文館
7267. 池田 尚隆 道長の仏事善業と「法成寺グループ」
刊行年:1998/03
データ:『新編日本古典
文学
全集』 33 小学館 古典への招待
7268. 池田 尚隆|河添 房江|品田 悦一|島内 景二|多田 一臣 あとがき
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代
文学
史』 笠間書院
7269. 飯泉 健司 〈なびつま〉型伝承考
刊行年:1989/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学
研究科) 20 国学院大学大学院
7270. 家永 香織 俊成兄藤原忠成の生涯と和歌
刊行年:2001/11
データ:明月記研究-記録と
文学
6 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 記録と和歌
7271. 家永 香織 『明月記』建仁元年四月記断簡及び東山御文庫蔵「未詳日記抄出」紹介
刊行年:2004/12
データ:明月記研究-記録と
文学
9 明月記研究会 本文研究
7272. 家永 三郎 古代貴族の精神
刊行年:1958/12
データ:『岩波講座日本
文学
史』 2 岩波書店
7273. 伊木 壽一 書状の変遷(書状の概念|書状の変遷)
刊行年:1932/09
データ:『岩波講座日本
文学
史』 第16回配本 岩波書店
7274. 井口 樹生 風土記|高橋氏文|古語拾遺
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典
文学
』 2 明治書院
7275. 有川 美亀男 中世 物語草子
刊行年:1965/06
データ:『日本
文学
研究入門 新版』 東京大学出版会
7276. 有吉 保 『新三井和歌集』の考察.-収載の新資料について
刊行年:1984/01
データ:『和歌
文学
とその周辺』 桜楓社
7277. 有吉 保 日本大学所蔵 定家自筆『明月記』「嘉禄元年夏(四・五・六月)」「天福元年十一 十二月」の二巻の紹介
刊行年:2002/12
データ:明月記研究-記録と
文学
7 明月記研究会 本文研究
7278. 伊井 春樹 中世の源氏学
刊行年:1998/06
データ:『
文学
史上の『源氏物語』』 至文堂
7279. 新井 栄蔵 『古今和歌集』と年中行事.-正月三日と七月七日とをめぐって
刊行年:1977/11
データ:『論集日本
文学
・日本語』 2 角川書店
7280. James T.Araki 百合草若の物語の由来
刊行年:1983/03
データ:国際日本
文学
研究集会会議録 6 国
文学
研究資料館 招待発表