日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[7321-7340]
7220
7240
7260
7280
7300
7320
7340
7360
7380
7400
7321. 春成 秀爾 抜歯
刊行年:1983/04
データ:『
日本歴史
地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 縄文時代|弥生時代
7322. 春成 秀爾 弥生時代の家族・親族
刊行年:1996/01
データ:『考古学による
日本歴史
』 15 雄山閣出版
7323. 林 陸朗 桓武天皇はなぜ平安京に都を移したか|律令政治はどう変わったか
刊行年:1973/06
データ:『
日本歴史
の視点』 1 日本書籍
7324. 林部 均 古代国家の成立⑥藤原京の建設
刊行年:1993/12
データ:『
日本歴史
館』 小学館 第2室古墳と大和政権
7325. 林屋 辰三郎 院政と武士
刊行年:1951/09
データ:『
日本歴史
講座』 2 河出書房 古代国家の解体|変革の道程
7326. 林屋 辰三郎 中世史概説
刊行年:1962/12
データ:『岩波講座
日本歴史
』 5 岩波書店 変革の道程
7327. 林屋 辰三郎 歴史と文化(歴史の発生|文化の創造)|古代の誕生(原始人の営み|農耕社会の黎明|小国家の形成|邪馬台国|大和国家の成立|古代国家の構造|継体・欽明朝の内乱|内乱期の文化)|律令の世界(智識の誕生|飛鳥朝廷と文化|大化の改新|律令制と氏族制|班田農民の生活|仏教国家の発展|平安の新京)|王朝の盛衰(荘園と国領|延喜・天暦の治|摂関政治|藤原文化|政治の転換)|中世の形成(院政の意義|武士の政権|治承・寿永の内乱|鎌倉幕府|変革期の文化)|道理の世界(武家の社会|朝廷と幕府|執権政治|蒙古襲来|鎌倉文化|南北朝内乱)
刊行年:1966/11
データ:『日本 歴史と文化』 平凡社
7328. 速水 侑 怨霊の徘徊する都
刊行年:1981/05
データ:『
日本歴史
展望』 3 旺文社 歴史探訪
7329. 速水 侑 密教と浄土教①最澄と空海|②浄土へのあこがれ
刊行年:1993/12
データ:『
日本歴史
館』 小学館 第3室平城京と平安京
7330. 原 随園 歴史辞典のあり方
刊行年:1956/11
データ:
日本歴史
大辞典折込 4 河出書房
7331. 原 随園 一つの百科辞典
刊行年:1960/02
データ:
日本歴史
大辞典折込 20 河出書房新社
7332. 原 秀三郎 郡司と地方豪族
刊行年:1976/03
データ:『岩波講座
日本歴史
』 3 岩波書店 日本古代国家史研究
7333. 原 秀三郎 日本列島の未開と文明
刊行年:1984/10
データ:『講座
日本歴史
』 1 東京大学出版会 地域と王権の古代史学
7334. 原口 正三 二つの村
刊行年:1976/03
データ:岩波講座
日本歴史
月報 11 岩波書店 古代3 郡家今城遺跡|宮田遺跡
7335. 早川 庄八 奈良の都|中央と地方|詩文の世界|聖武天皇と光明皇后|大仏開眼
刊行年:1960/07
データ:『図説
日本歴史
』 2 中央公論社
7336. 早川 庄八 律令法と天皇
刊行年:1984/09
データ:『
日本歴史
大系』 1 山川出版社 日本古代官僚制の研究
7337. 早川 庄八 律令国家の形成|律令国家の権力機構
刊行年:1984/09
データ:『
日本歴史
大系』 1 山川出版社
7338. 早川 庄八 古代天皇制と太政官政治
刊行年:1984/11
データ:『講座
日本歴史
』 2 東京大学出版会 天皇と古代国家
7339. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|薗田 香融|石井 進|池田 温|吉田 孝 公民支配と軍事警察組織
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム
日本歴史
』 4 学生社 口分田|戸籍|条里
7340. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|池田 温|薗田 香融|吉田 孝|石井 進 律令国家の歴史的意義
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム
日本歴史
』 4 学生社