日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7361-7380]
7260
7280
7300
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7361. 櫻井 秀 平安朝の衛生思想(一)|同(二)-社会史研究第十巻第二号に続く
刊行年:1923/08|1924/05
データ:社会史研究|
歴史
地理 10-2|43-5
7362. 櫻井 久之 富本銭の星文様
刊行年:2001/03
データ:大阪の
歴史
と文化財 7 大阪市文化財協会
7363. 櫻井 久之 難波宮下層出土の石製垂飾について
刊行年:2002/09
データ:大阪
歴史
博物館研究紀要 1 大阪市文化財協会
7364. 櫻井 久之 木製刀装具にみる直弧文の一例.-兵庫県入佐川遺跡出土例の検討
刊行年:2003/09
データ:大阪
歴史
博物館研究紀要 2 大阪市文化財協会 研究ノート
7365. 桜井 満 飛鳥女性の生活事典
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の
歴史
』 1 暁教育図書
7366. 桜井 由躬雄 海(中国の)
刊行年:1995/07
データ:『
歴史
学事典』 3 弘文堂
7367. 小関 広明 最上氏
刊行年:1967/09
データ:『東北の
歴史
』 上 吉川弘文館
7368. 小谷 博泰 柿本人麻呂作歌の同語異表記について.-石見相聞歌・泣血哀慟歌の本文と異伝
刊行年:1988/12
データ:水門-言葉と
歴史
16 水門の会 上代文学と木簡の研究
7369. 小谷 汪之 ライーヤト
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
7370. 小谷 汪之 不可触民
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 身分と社会
7371. 小谷 汪之 天界と地獄、業と転成、祖先と祖霊祭.-文化の雑種性について
刊行年:2013/11
データ:岩波講座日本
歴史
月報 1 岩波書店 第1巻
7372. 後藤 昭雄 蔵中先生との思い出
刊行年:2009/04
データ:水門-言葉と
歴史
21 水門の会 追悼文
7373. 後藤 明 系図
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 身分と社会
7374. 後藤 祥子 今鏡の和歌
刊行年:1997/04
データ:『
歴史
物語講座』 4 風間書房
7375. 坂本 賞三 「延喜・天暦の聖代」とは何か|三善清行の意見封事|摂関政治は律令制とどうちがうか|諸国申請雑事|地方政治はどのようなしくみで行われていたか|富豪層と「名」|尾張国解文の事件はどのような意義があったか
刊行年:1973/06
データ:『日本
歴史
の視点』 1 日本書籍 道長の荘園|荒廃公田
7376. 坂本 賞三 日本史研究の現状.-古代から中世へ
刊行年:1977/03
データ:『岩波講座日本
歴史
』 別巻3 岩波書店
7377. 坂本 賞三 古代から中世へ
刊行年:1977/06
データ:『岩波講座日本
歴史
』 26 岩波書店
7378. 坂本 賞三 王朝国家とは何か
刊行年:1991/01
データ:『争点日本の
歴史
』 3 新人物往来社
7379. 坂本 賞三 武士の世のはじまり②荘園の発達
刊行年:1993/12
データ:『日本
歴史
館』 小学館 第4室武士の世
7380. 坂本 太郎 聖徳太子の鴻業
刊行年:1934/06
データ:『岩波講座日本
歴史
』 第9回配本 岩波書店 坂本太郎著作集9聖徳太子と菅原道真