日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7381-7400]
7280
7300
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7381. 北村 安裕 古代における地方の牧.
-
信濃国の御牧系牧を中心に
刊行年:2012/08
データ:飯田市歴史研究所年報 10 飯田市教育委員会|南信州新聞社出版局
7382. 北村 圭弘|三辻 利一 八島瓦窯.
-
瓦の需給関係と工人の動向
刊行年:1989/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 2 滋賀県文化財保護協会
7383. 北山 茂夫 万葉人の生活と文化.
-
人間活動の独立を望む真実の叫び
刊行年:1943/01/01
データ:三田新聞 奈良朝の政治と民衆
7384. 北山 茂夫 貧窮問答歌の成立.
-
奈良朝初期の農民闘争との聯關
刊行年:1949/08
データ:文学 17-8 岩波書店 万葉の世紀
7385. 北山 茂夫 壬申の乱.
-
日本古代国家成立史のための断章その一
刊行年:1951/07
データ:『立命館創立五十周年記念論文集』 法学篇 立命館 日本古代の政治と文学∥日本古代政治史の研究|日本古代内乱史論
7386. 北山 茂夫 最近の歴史学界における主潮.
-
1952年度歴史学研究会大会に対する一批判
刊行年:1952/06
データ:思想 338 岩波書店 万葉の世紀
7387. 北山 茂夫 天平末葉における橘奈良麻呂の変.
-
日本古代政治史のための断章
刊行年:1952/10
データ:立命館法学 2 日本古代政治史の研究
7388. 北山 茂夫 万葉の盛期としての白鳳.
-
柿本朝臣人麻呂に関連して
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社 万葉の創造的精神|女帝と詩人
7389. 北山 茂夫 序説
-
七・八世紀の内乱の歴史的特質|藤原種継事件の前後
刊行年:1959/04
データ:『日本古代政治史の研究』 岩波書店 日本古代内乱史論
7390. 北山 円正 武智麻呂伝の「釈奠文」.
-
本文批判と『王勃集』受容
刊行年:2000/09
データ:風土記研究 25 風土記研究会
7391. 北脇 翔平 伊勢亭御風呂の復原考察.
-
室町期武家の沐浴空間
刊行年:2005/03
データ:建築史学 44 建築史学会
7392. 木津 雅代 日本庭園書にみられる中国庭園の波紋.
-
平安・鎌倉初期の受け止めかたから
刊行年:2004/12
データ:アジア遊学 70 勉誠出版 コラム
7393. 吉川 也志保 古写経と災害・対策.
-
先人達の文化財保護の知恵に学ぶ
刊行年:2009/12
データ:いとくら 5 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 蔵の中
7394. 木戸 久二子 『伊勢物語』第六十三段.
-
古注に登場する牽牛織女説話
刊行年:1999/06
データ:三重大学日本語学文学 10 三重大学日本語日本文学研究室 七夕
7395. 木戸 雅寿 水系をめぐる中世村落とその関わり.
-
守山市境川水系域を例として
刊行年:2004/01
データ:研究調査報告 21 滋賀県立琵琶湖博物館
7396. 鬼頭 清明 『日本の歴史3 奈良の都』ノート.
-
歴史叙述についての覚書
刊行年:1965/10
データ:新しい歴史学のために 108 民主主義科学者協会京都支部歴史部会 日本古代都市論序説
7397. 鬼頭 清明 八、九世紀における出挙銭の存在形態.
-
官営高利貸と下級官人層をめぐって
刊行年:1968/04
データ:歴史評論 212 校倉書房 日本古代都市論序説
7398. 鬼頭 清明 7世紀後半の国際関係史試論.
-
中国・朝鮮三国・日本の動向
刊行年:1970/06
データ:朝鮮史研究会論文集 7 極東書店 日本古代国家の形成と東アジア
7399. 鬼頭 清明 古典世界の基調(律令制と木簡
-
支配のための道具=文字)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
7400. 鬼頭 清明 近年の古代日朝関係史研究の諸問題.
-
論点整理のためのノート
刊行年:1975/04
データ:史学雑誌 84-4 山川出版社 学界動向 日本古代国家の形成と東アジア